【中学受験】転塾の相談は今通っている塾にするべきか?

記事
学び
・今通っている塾でなかなか成績が上がらない
・このまま通わせ続けて大丈夫なのか

このようなことで悩まれているご家庭も多いと思います。

どこの塾だとしても、すべてのお子さんが順調に成績が上がっているわけではありません。

勉強のやり方を変えたりと、お子さんやご家庭で対策できることもありますが、塾の環境を変える転塾という選択肢もあります。

ただ転塾はかなりエネルギーを使いますので、いろいろ調べたり相談したりして万全の準備をしたいところだと思います。

そのときの相談の一つの手段として、今通っている塾に相談することもできます。

ただ、このことについてさらに悩むと思います。

今通っている塾に転塾の相談をして親身に対応してもらえるのか?

私も以前は社員として教室長をしていましたので、言えることがあります。

今通っている塾に転塾の相談をしても、ほぼ100%引き止められます。

もしくはやんわりと「もう少し様子を見てみましょう」と引き延ばされます。

私も本心ではこの子は転塾をしたほうが良いかもなと思っていても、生徒を退会させて褒めてくれる上司はまずいません。

営業目標もありますし、よほどのクレームでもない限り、退会したいと言われたときに「はい、わかりました」とは即答できません。

もちろん営業的に引き留めているのではなく、成績が上がっていない原因をもとに対策を考えて相談にのる場合も多いですし、そのような塾も多くあると思います。

ただそれは保護者の立場からしたら、どちらかわかりませんよね。

そこで第三者の視点からのアドバイスも参考にしてみてはいかがでしょうか?

こちらのサービスでは転塾のご相談も多く受けてきました。


下記のようなうれしい評価もいただいています。
塾に入れたい人、塾を継続したい人のセールストークは信用ならないと考えていた
今通っている塾の先生との面談では、どうしても経営面を意識してのアドバイスでは?と疑ってしまうこともあったので、第三者のプロの方にご相談でき、大変参考になりました。ありがとうございました!
お子さんやご家庭の状況、塾の対応などを教えていただき

・今の塾を続けたほうが良さそうなのか
・続ける場合は塾にどのように対応してもらったほうがいいのか
・転塾をしたほうが良さそうなのか
・どのような塾を探したほうがよいのか

このようなことを一緒に考えていきます。

第三者として客観的に状況を判断できますので、塾を続けたほうがよさそうとアドバイスするときもあれば、転塾したほうがよさそうとアドバイスするときもあります。

もちろん最終的な判断は、お子さんとご家庭でよく話し合っていただきたいですが、判断材料は多いにこしたことはありません。

先ほども言いましたが、転塾はお子さんも保護者の方もかなりエネルギーを使いますので、転塾するとしても1回にしたいところです。

何回も転塾していては環境も落ち着かないですし、勉強に集中できません。

転塾する場合は成績が上がっていない原因をしっかりと把握して、それを改善できそうな塾を見極めないと結局同じことの繰り返しになってしまう場合もあります。

成績はまだ思うように上がっていないけれど、今の塾を信頼しているからこのまま頑張ろうと思えることが一番ですけどね。

今は成績が上がっていないとしても、お子さんに合った正しい勉強方法で頑張っていれば何かのきっかけで成績が上がりだすことはよくあります。

でも「今の塾が信用できない」と少しでも思ってしまうとやはり難しいです。

ちょっとした不満が大きくなって、ネガティブに考えてしまいます。

そんなときも事前にご相談ください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す