コーチング&ヒューニングの事例(思い込みのプレッシャー)ー)

記事
ビジネス・マーケティング
仕事でミスが続いてプレッシャーになって辛いというお悩み。何が問題なのかを訪ねてみると次の四点が特にプレッシャーの原因になっているということでした。

①他の人より理解力がない。
②仕事が遅い。
③ミスが多く時間を使って教えてくれる人に申し訳ない。
④覚えるために自分用の手順書を作っているので時間がかかってしまう。

いずれも本人の思い込みの可能性が高いと思われましたので、すぐにヒューニングスキルで質問をして確かめました。

その結果、本人が得た気付きは次のとおりです。
①比較対象が比較対象でなく比較の意味がなかった。
②締切には間に合っている。遅いというのは現状のレベルではなく、効率化してもっと早くやりたいという本人の理想との比較であり、問題は起きていない。目標設定を丁寧にすればむしろ成長に繋がる。
③自分が他の人に仕事や勉強を教えたときも一発で覚えた人はいないという経験。そして教えてくれている人が迷惑そうな態度や発言をしたわけでもない。よく考えれば実際には親切に教えてくれている印象しかなく、思い込みのフィルターを通してみた心象だけだった。
④手順書を作れること自体がスキル。
全部ポジティブなイメージに書き換わりました。上長に報告をして育成の計画に少し手入れをしてもらって成長意欲を無駄にしないように動いてもらうことになりました。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す