【10月14日】今日の植物豆知識 010

記事
コラム
こんにちは!
農業系Webデザイナーのkumattoma(クマットマ)です。

なんかこうシリーズ化してくるとラジオとかYouTubeみたいな独自の挨拶をつくってみたいという変な欲望が出てきますね。

くま・・ぐーてんべあー??
・・・はい!


10月14日今日は「くまのプーさん」の原作デビューの日


1926年の今日、A・A・ミルン著の「くまのプーさん」が発売。

後の1960年代にディズニーによってアニメ化されて大ヒットしたことで、今や知らない方がびっくりの世界的に有名な黄色いくまさんですね。

いつになったらズボンを履くのかが気がかりでなりません。
と思っていたら、驚きの記事を発見。

5〜6年程前ですが、ポーランドのある地域では、プーさんが半裸で性別不明であることを問題視する声が地方議員から上がり、遊び場のキャラクターに使用することを禁止したなんてことが・・

熊というより人間扱いなのかな・・
真面目といえば真面目だし議論は大事だとは思いますが、なんでもかんでも難癖つけられると生きづらいんだよなぁ。。

プーさんの大好物「はちみつ」


そして今回の植物豆知識は、プーさんの大好きな「はちみつ」から攻めまーす。

はちみつは、大体8割が糖分、2割が水分でできています。

ちなみに蜂が花から蜜を採取した段階では水分量は4割未満程度のため、巣の中で膜状に蜜を引き延ばして水分を飛ばして糖度を高めているんだそう。
保存性を高める工夫なのかな??

そしてこの時に、蜂の唾液が混ざることで蜜の中のスクロースが分解されてブドウ糖と果糖に変化することではちみつになると。


はちみつの元となる蜜が採れる植物のことを蜜源植物と呼びますが、その蜜源植物の種類によって味や色は様々。


蜂蜜(はちみつ)で気になること


そうなんです。
よくアカシアとかレンゲ、トチノキ、サクラと色々聞くけど、他にも花咲いてるじゃん!なんでわかるの?大体でやってるんじゃないの??

と、疑問に思いませんか?

実はですね、蜜蜂には、一度花を決めるとその蜜源が枯れるまで通い続ける習性があり、可能な限り他の花から蜜を取るようなことはしません。

また、見つけた蜜源の場所や量をダンスで仲間に知らせているので、1つの種類だけの単花蜜ができるというわけです。


何のはちみつが好き?


私は、断然りんごの蜂蜜です。

一番よく使うのがカモミールティーなので。
2346553_s.jpg

子供の頃からカモミールティーに蜂蜜と牛乳を入れて飲むのが大好きだったのですが、中でも一番相性が良かったのが「りんごの蜂蜜」なんです。

りんごの蜂蜜はクセが少なくほんのりとりんごの風味を感じるのですが、カモミールもクセの少ないタイプのハーブティーなのでお互いに邪魔することなくよりほっとした気持ちにさせてくれるというか・・あ、マリアージュ!(笑)

これがレンゲとか柑橘系だと合わない。アカシアはまあまあ良い。けどやっぱり、りんごが一番合う!!

と思っていたら割と的を射ていたようで私の母曰く、
カモミールの花はりんごの香りがするらしい。

カモミールという語源も「大地のりんご」を意味するギリシア語名のカマイメーロンからきているんだとか。へー。

なんか自分の舌や鼻をほめたい気分になりました(笑)。


カモミールの花言葉

2493108_s.jpg
カモミールの花言葉は、「苦難に耐える」「逆境で生まれる力」「清楚」「あなたを癒やす」。

強いんだなきっと。もっさもさに生えてるもんな・・
奥さんにしたら最高だな。うんうん。


【最後におまけ】はちみつのススメ

ついでにオススメしたいのが、レモングラスティーにもはちみつ
生のレモングラスでつくったお茶もめちゃめちゃ好きなんですが、そこにはちみつ多めに入れるのが好き。これも定番です。

レモングラスの場合は特にこだわりなくクセ強めのでも好きです。


あと柚子酒にはちみつ入れて炭酸水割り。水割りでもアリ。
見た目も綺麗で、スプーンで掬いつつ飲むととてもしあわせ。。

ベタにヨーグルトに蜂蜜も最高ですね。嗚呼食べたい。。


※最後の最後に注意として。はちみつには、毒性の強いボツリヌス菌がいることがあります。大人は問題ありませんが、1歳未満の乳児には大変危険なので与えてはいけません。(厚生省の調査では、5%の蜂蜜からボツリヌス菌の芽胞が発見されています。)基本沸騰させてもアウトなのでご注意下さいね。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す