歌唱力アップさせる為に、捨てるべき3つの思考。

記事
音声・音楽
どうも。

Salon Pomのしんごです。

今回もボイストレーニングに関する情報を、私が今まで学んできたことをふまえ、私なりの解釈、表現でお伝えしていこうと思います。

今回は「歌唱力アップさせる為に、捨てるべき3つの思考。」をテーマにお話ししていきたいと思います。

ではいきましょう!


まずは、「やり方を知れば上手くなるという思考。」

これについてお話ししていこうと思います。

案外、歌を歌うことについて「やり方」を知れば解決できると思っている方がいます。

例えば声が出ないとか、高音が出ないとかの原因をやり方に問題があるからで、そこさえ変わればすぐに変わるという思考です。

この考えを持っていると、すぐに結果が出ない際に、「やり方が違うからだ」と安易に結論づけてしまいます。

もちろん、発声する時の気をつけてほしいポイント、意識したいポイントは存在するので、それをやり方といえばやり方です。

ただ、それは「継続して効果的なトレーニングをする為の土台」みたいなものですので、「地道に継続していく」ことで、はじめてやり方に意味が出てきます。

ずばり、持っていてほしい思考としては、「発声はトレーニングだ」ということです。

筋トレも一緒だと思います。

やり方を知った上で、そこからトレーニングを積み重ねるからこそ筋肉が養われていきます。

歌のトレーニングも、発声器官の神経発達、筋肉の強化が大事であり、育つからこそ歌声が覚醒していきます。

その道のりはやればやるだけ変わっていくものだと思います。

もちろん充分な休養をとりながら、効果的に負荷をかけていく。

それが大事な思考だと思います。

5年、10年とトレーニングを積み重ねていく。

この成長の過程を楽しみながら、歌声を進化させていきます。

ボイストレーニングは、地道で、長い道のりです。

一歩一歩を楽しんで、前進していきましょう♪

次にお話しする、捨てるべき思考は「歌は難しい」という思考です。

主にボイストレーニングですることは「地声と裏声の強化」で、喚声点(ブレイクポイント)をなくしていく。

これだけです。

やることはこれだけなんです。

この目的を達成するために、あらゆるトレーニングを行い、歌声を進化させていきます。

あらゆるトレーニングといっても、大事になってくるのがトレーニングもシンプルだということです。

難しく考えている人は、どうしても「できないことをできるように」という発想でトレーニングしていきます。

そうすると、例えば出ないキーがあったとして、その出ないキーで、必死に出そうとがんばってしまいます。

結果、力んだ発声になったり、偏った癖がついてしまったりして、なかなかそこから脱却することが難しくなってしまいます。

まず、考えてほしいのは「できることを徹底的にやる。しかも、効果的に。」ということです。

案外、「高い声が出ない」という問題を抱えている方で、低音域、中音域においても発声に問題を抱えているということがあります。

高い声の方が癖が目立つだけであり、基本的な発声を変えることがなにより重要になってきます。

逆に言えば、基礎的な発声をしっかりできるようになれば、高い声も結果的に出しやすくなったり、偏った癖などもなくなるようになっていきます。

当然、そこから更に質を高める為にトレーニングを続けていきます。

要は、フォームの崩れたトレーニングでは、負荷が逃げてしまったり、偏った癖がつく原因になるので、適正なフォームを優先し、その中で発声を行っていく。

それが一番効果的なトレーニングです。

「無理のない音域で、地声と裏声の強化を行っていく。」これだけです。

最終的に辿り着きたい場所は、「綺麗で逞しい声だけど、簡単そうに歌っている。」

これが理想です。

人が歌声を聴いて癒されるのは、歌っている本人が誰よりも歌声に癒されているはずなんです。

難しく考えてしまう人の歌声は、難しく聴こえてしまうのではないでしょうか?是非一度シンプルに歌ってみて下さい。

無駄な部分、しなくていいことが見つかってきませんか??


最後はやや哲学ぽい話になりますが、捨てるべきは「モチベーションに頼った練習」です。

基本的には、発声練習は「毎日」行ってほしいです。

これは、発声練習の目的になりますが、要は神経発達させていきたいので、「習慣化」してほしいのです。

時間は5分〜10分程度で十分に効果は出ます。

姿勢を確認して、効果的に発声を行えば、必ず声に変化は訪れます。

この考えとは別の考えもある(それもまたよし!)でしょうが、私は実際に毎日10分くらいは発声トレーニングを行います。

ちなみに、ストレッチも毎日行うことをおすすめします。(話が逸れるので割愛しますね。)

よくあるのが、モチベーションが高まった時に、喉が潰れるまで歌唱し、また何日も発声しない。

というトレーニングです。

これは、私の考えでは、ボイストレーニングはいわば筋トレの要素があるので、筋肉が養われていかないと思っています。

ただなんとなく気分はスッキリするかと思いますが、一日でできるトレーニングの量はどれだけ歌っても限界があります。

過剰(オーバー)に負荷をかけても、その分成長が飛躍するということではないと考えます。

大事なのは適切で、適度な負荷を毎日かける。

そして、体の反応、感覚を確認しながら、無理のない発声をルーティン化します。

そうすれば、発声の基礎は築かれていくのではと考えています。

かなり偏った考えかも知れませんが、「モチベーションは高くなくてもいい。続ける意志さえあれば。」という感じです。

毎日やる習慣さえついてしまえば、いざ始まれば、勝手にモチベーションは高くなっていきます。

「せっかくやるんだから、しっかりやろう。」みたいな感じです。

大きなことをする必要はありませんので、少しでもいいから発声する。

こんな感じで、気長にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

以上、歌唱力アップの為に、捨てるべき思考というテーマでお話ししましたが、具体的な個人に合ったトレーニングは実際サービスでご提案しております。

私でなくとも優秀なボイストレーナーさんはいますので、ご自身の発声を客観的な視点で見たり、適切な負荷をかけたいと思う方は、是非一度ボイストレーニングを受けてみてはいかがでしょうか?

このブログが少しでもお役に立てれば幸いです。


〜歌は誰でも歌っていい!〜

楽しく、歌唱力UPを目指していきましょう♪


では、今回はこの辺で失礼いたします!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す