英会話後のつぶやき(fall と autumnについて、TOEFLのリーディング・読み方について、英会話にトピックが必要である件について)

記事
学び
英会話後のつぶやき(fall と autumnについて、TOEFLのリーディング・読み方について、英会話にトピックが必要である件について)

とあるアメリカ人の先生と50分ほどお話できました。
話した内容
・fall と autumnについて
→明確な区別はそこまではないとのこと。アメリカでは自然とFallを使う機会が多いとのこと。Fall→a period of time(単なる時期)これに対して、autumn→autumn leaves(落ち葉・紅葉)という様に、何かしらの季節感(season)があると、おっしゃっていました。例えば、summerはbeach、springはflower、という様に、季節ごとに何か連想できる、そんな時に使うのがautumnということでした。謙虚な方で、あくまで、わたしの感覚、This is my image of “autumn”と付け加えていたのが印象的でした。→そうなんだよな、言葉って客観な様で主観入るよな、面白いところでもあるし、割り切れないところでもある。
・TOEFLのリーディングについて
→長い文章はまずタイトルを読む、もしタイトルが”Origin of Theater”だったら、あ〜Origin of Theaterか〜、だからコメディとか演技とか、舞台とか、劇場の歴史的起源とか、多分そんな話なんだろうな、と何となく、中身について軽く予想を立てると。(ここでOrigin of Theater周りの語彙がバッと出てくるのはすごいというか、自然というか、今まで文章をたくさん読んできた経験値というかそんなことを思いました)
→実際に問題を解くときは、まずクエスチョンを見て、理解してから、本文の方へ向かいなさい、とのこと
→後半の問いで、ハイライトしてあるところの意味を答えよ、の文では、本文を理解する時に、基本的には難しく書かれているので、そこを自分の力で、シンプルな英語に置き換えて、脳内に軽く保持して、読んでいきなさい、内容(essence)を掴みなさい、とのことで、こちらもとても参考になりました。→難しいままでなく、軽くパラフレーズしながら大意を掴んで行く
→総じて、一朝一夕ではできないが、一週間、二週間と、継続すると、フォーマットに慣れて読む方法も早くなってくる、慣れから、自分なりの読み方を習得していける、というそんなアドバイスでした。
・英会話について→いきなり英会話といっても漠然としているので、やはりトピックがあったほうが良い、とのこと。ニュースなんかも良い題材とのこと。いきなり話はできない、の様なお話でした。

ありがとうございました!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す