風の時代に大注目され始めた藤井風さん

記事
コラム
少しスピリチュアルに興味がある方は最近聞いたことがあるでしょう、
『土の時代』から『風の時代』へと移行したという話。
これは占星術による考え方で、占星術上のタイムラインには火・土・風・水という4つの要素があり、それぞれが約200~240年の期間を受け持っていることのことです。
正確には2020年の12月21日の冬至で完璧に移行とういことですが、もう2020年に入ってからその傾向は十分感じ取れていることがあるのではないでしょうか。
今までは地(土)の時代でした。「地」とはつまり、地球や肉体、土地などを表し、目に見えるものこそが全ての時代。
お金、権力、ピラミッド構造、学歴社会、競争、勝ち負けなどです。
この地のエネルギー、男性的エネルギーを使って地球や人類は発展してきました。
さて、次に来るのが風の時代。簡単に言うと、
数字や実績、地位や名声を追う時代が終わる
物質的な豊かさを追う時代が終わる
上下関係、序列が意味をなさなくなる
自分基準の幸せを追い求める時代が始まる
目に見えないことが大切になる時代が始まる

つまり、『個』の価値観や幸福感が非常に大切にされる時代となっていきます。
そして、風のようにさらさらと、同じところに留まらず軽やかに変容し続け、執着せず、個々の楽しいことを追い求めていくことが認められ合う世界になっていきます。

そんな時代に突入する2020年、すばらしい才能あふれる方が大注目されています。
藤井風さんです。名前はなんと風。かぜと読みます。
風の時代に風さんが現れて大注目されているのです(笑)
彼のもつ音楽の才能は言うまでもなく、さらにとても精神性の高い歌詞を作り、人の心の美しさも醜さもすべて受け入れている強さを感じます。
そしてとにかく、周りにどんなに賞賛されてもひょうひょうとしていて、自分が音楽が好きという気持ちだけで生きている純粋さが眩しいです。

まさしく、風の時代の生き方としての道しるべのように現れた方だと言われています。
彼を見て、きっと多くの人が自分らしく生きることを選択していくのじゃないでしょうか。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す