こんばんは、去年butterがビルボード1位取って、それまでも何度もビルボードに出てくるほど、世界中で人気とまでわかっておらず、知人にarmy(BTSが好きな方全般を指すます)
いても、歌もうまいし、ダンスも上手いよね〜くらいの認識で、
dynamiteの一曲だけ、PVに惹かれて一昨年冬?くらいから聞いてはいたけど、沼ってはおらず、メンバーもさっぱりでした。
2021年6月週末、たまたま日本の音楽番組にも出ていて、日本曲も歌ってて、
butterに別バージョンのPVがあることを知って、、
armyの編集が入った動画です。
日本のネタ要素も盛り込まれてるようにも見受けられ、
爆笑。w。
メンバーの名前覚えてみようかなとYouTube見出したのが、沼の始まり。
そうして、
Vライブってなんやねん。無料で見れるらしい。即登録。
Vライブが生配信と知り、通知来るたび大忙し。歓喜。
8月、SMASHというCMにBTSが起用されてて、なんだか毎回無料でばかりお世話になるのも、、何か推したい!と思い、
月額550円。
これで、
イゴ(これ)と韓国語知る。
2021年10月にオンラインコンサート開催。in the soop2(有料配信)
があると知って、
2021年10月、ファンクラブ加入、
同月、in the soop2 購入
オンラインコンサート チケット購入、参戦。
この時、サウンドチェックや、ディレイという2、3度度美味しいことを知る。
終わってから、 前の年のin the soop1購入
2021年12月 バンタンが活動休止とともに、個人インスタ開設に伴って、悩んだ末結局 開設。
バンタンが生放送で何話してるか、ほんの少しの単語しか拾えず、韓国語も以前ブログに書いた通り、勉強しましたが、もっとしないとさっぱりです(゚o゚;;
2022年3月、オンラインコンサートあるとわかってても、本業で平日のは見れないし、だったらもういいかなと思ったら、急に観れることに!!
2022年3月10日、13日参戦。
ディレイもこの土日見れました♡
オンラインコンサートですと、ほかのarmy文字でチャットで色々談笑できるんですよ。それも楽しかった。
スマホと、iPad mini同時上映で。
二次元のオタクではありましたが、アイドル、アーティストにここまでお金注ぎ込みたくなるほどハマったことなかったです。
ゆずも、ラルクも、BUMPだって。
二次元のものなら、原画展はあれこれ東京ならではの美味しさで行きましたが、DVDも2ジャンルだけで。たかが知れてます。
まさかライブは、、と思ってたのに。dTV入るのも時間の問題やも。。。
あと、気になってるの、ボンボヤです。旅行記みたいな。
あーあやばい。でも幸せなんですよ。かれらのひとときを見るだけで。
見た目綺麗で、かっこいいとかそんなじゃなかった。
コロナ禍じゃなかったらここまで追いかけてなかったかも。
職場でも私が、BTS沼なことは熟知されてるため、情報共有してくれます。ありがたい^^