「投資は怪しい」でも詐欺被害が増加するのはなぜ?

記事
マネー・副業
おはようございます。

HIROです。

今日もバッチリ東京タイムの
幕開けとともに起床しました。

サラリーマンのときよりも全然早起きな気がします。

とはいえ時間の制約でいうと、
比べ物にならないぐらい自由ですので
一切文句はありません。

トレーダーも立派な仕事だと
実感する今日この頃です。

てなわけで、今日もサクッと書いていきましょう。
Blog投稿3日目

いいですね〜とりあえず3日坊主は突破。

なんせ今までこんなマメな作業やったことって
FXの勉強するときぐらいしかないですもんね。

Blog投稿、頑張ってすきになります笑



ここから本題です。


ネット社会の普及に伴い、
従来よりも身近なところで情報を
入手できる時代が到来しましたね。


スマホの普及率を見ても、
現在1人1台もっているのが
当たり前になっています。


プロフィールでも書いていますが、
従来よりもたくさんの情報を入手できる
というメリットに反し、
たくさんの誤情報を入手するデメリット・リスクも
孕んでいるということを理解しないといけません。

「そんなことは当然だよ」って
誰しもが思うと思いますが、
実際問題は全然違いますよね。


FXに関わらずですが、ネットの商材の詐欺被害は
増加の一途をたどっています。恐ろしいほどに。

なぜでしょうね〜。

答えは簡単です。


我々が気をつけて注意して物事を見る力をつけるよりも
遥かに早い速度で詐欺の手口が巧妙化してるからです。


一辺倒に全部が全部詐欺というのは
いかがなものかと思います。


ただ昨日のBlogでも書きましたが、
「人間は確実性を重視する生き物」なので、
目に見えないものにお金を払うのは怖いんですよね。


わかります。

「簡単に稼げます」

「放置しておくだけでOK」

「圧倒的勝率」

こんな言葉見るだけで胡散臭いと誰もが思うでしょう。
書いている僕自身、笑ってしまうほどです。

でもこの笑ってしまうぐらい怪しい商品が
買われているのが現状なんです。

まとめると

「危機感>注意して物事を見る力」

という感じでしょうか。


人間が行動を起こすのは、
喜怒哀楽の琴線に触れたときだといいますね。

要は、普段は冷静に判断できる物事も、
自身が置かれる状況次第では視野が著しく狭くなり
思いがけない行動を起こしてしまうもんなんですよ 。

特に最近でいうと、コロナウィルスの影響によって
FXの口座開設新規件数がかなり増えてるようです。

国民の危機感が顕在化してきて、自己防衛の策として
投資を始めるというかんじですかね。


投資を始めるという行動自体を全部否定する気は
毛頭ないです。

僕のプロフィールでも書いてあるとおり、
情報の入手先を限定して是か非か判断する能力さえ
身に着けていれば問題ない話ですから。

ただそれを投資初心者の方がどうやって見抜くか
ということですね。



長々と書きましたが、


「投資は簡単で、ラクラク稼げる」ということは
絶対にありません

これは断言できます。


これまで資金を幾度となく失ってきたので
なおさら強くいいます。

専業でやっている人でさえ、
負けるときは負けます笑

昨日のBlogとリンクしますが、
相場は不確実なものなので。



よし、まとめに入りましょう。



あくまで僕個人の見解ですし、
投資に関してだけ共通することではないですが、


自己防衛の目的というのは
一時的に資産を構築する方法を知ることではなく
資産を構築するスキルを身に付けることです 。


ここを念頭において
投資を始めるきっかけづくりをしてみては
いかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
また明日も頑張って更新します!
HIRO
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す