空家問題

記事
学び
カレッジの田中です。
最近、空家案件が増えてきております。
近年、空家問題を解消すべく空家対策措置により税控除が設けられたり、
各地方自治体が空家の解体に掛かる費用を補助したりと、様々な面から、空家問題の解消を図っています。
それでも、一定数、長期間空家として放置されている物件はございます。
管理のされていない空家が存在しているだけで、実は、自身だけではなく近隣の方にも様々な悪影響を及ぼしている場合がございます。
弊社でも実際に空家を保有している方だけではなく、その近隣の方からご相談を受ける機会も少なからずございます。
そのような場合、空家所有者にアプローチを行うわけですが、
登記簿謄本に記載されている所有者にすぐ接触できれば話しが早いのですが、
管理が行き届いていない物件は、大抵が所有者を特定できない状況化にあることが多いです。
その原因として、相続登記が未了のため、現所有者が不明であったり、住所変更がされておらず、所有者の現住所が分からないなど、いずれにしても登記簿の情報と現状に相違があり、追跡できないことにあります。
最終的に売買や建替えを事業として考えている不動産屋は、このような案件が入った場合、手間だけとられ利益を得られないケースが多いので大抵はすぐに断念します。
当社の場合は、コンサルティング会社としてそのような問題を解決することを主の業務としていますので、そう簡単には諦めません。
依頼者からの要望があれば、法務局や市役所、近隣の聞取りなど・・・事細かく調査し、最大限所有者の特定に努めています。
たまに自分は探偵なのかと思うこともあります。笑
そこまでして成功する場合もあれば、やはり失敗に終わる場合も多々ございますので、本当に空家問題は難しいです。
空家を長年、放置すると、知らないところでまわりに迷惑を掛けている場合もございます。
空家には、第三者に占有されるなどの防犯面、地震や台風などの災害面、敷地境界などの権利面といった様々なトラブルを生み出す可能性を秘めています。
なので空家を保有している皆様!
すぐに活用もしくは売却をお考えでない場合も、地域の業者に委託するなどして、定期的な空家管理を行ってくださいませ。
そうすることにより、いざ、自身がその空家を活用、もしくは売却する際にもスムーズに事が進むかと思います。
もちろん、当社でも空家管理を行っております!
空家を所有されている方、また空家の近隣にお住まいで問題を抱えている方、まずは当社にご相談くださいませ。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す