ライティング瞑想?

記事
コラム
こんにちは皆様。
フォーブスの記事を読んでいて、ライティング瞑想をすると良いって書いて有る、そのライティングと瞑想が全然結びつかなくて、頭の中の孤島にライティングと瞑想が離れていて、ライティングと瞑想が思い浮かばない。

ライティングは文を書くことで、瞑想は目を閉じたりして心を整える時間を作ることで、それが一つになる。

何だってー?

そんな事が可能なのかと考えて読んでいくと、一日10分ライティングの練習をするだけで、創造性や自己意識、記憶力、生産性、幸福度に大きな効果があると考えられるそうだ。

先人たちも毎日ライティングをしていたようで、歴史的人物の行はそれで出来たと言う考え方みたいです。

1570432042212.jpg


ライティング瞑想の仕方は4つあります。

①道具を集める。
ペンやノートだけでなく、静かな場所や椅子も用意する必要があって、そちらが大変ですが、静かでなければならない。

②静かな場所を選ぶ。
テレビや携帯などの外部の刺激の無い場所を選びましょう。

③目的を設定する。
自分がそこで得る目的を設定する。

④自由な流れに身を任せて書き始める
自分の意識のみで自由に書いていく。

ライティング瞑想ってただ文を書くのじゃ無いの?

疑問を覚えつつ静かな場所を探して、家には無いなと思っている私でした。

いつも、有難う御座います。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す