【ツインレイ】なんのために出会ったの?

記事
コラム
みなさんこんにちは、◇のぞみ◇です。いつもご覧いただきありがとうございます。


本日はツインレイはなんのために出会ったのかというお話をしていきたいと思います。


あなたはツインレイはなんのために出会ったと思いますか?



ツインレイという言葉を出会う前から知っていた方、出会ってから知った方、知っていたけど自分は違うと思っていた方


など様々かと思います。



ツインレイにあるのは『愛』ですので、そういうことから恋愛要素ももちろん含まれています。



相手に対する気持ちが今まで経験してこない程深いもののはずですし、自分でもなぜだかわからない衝動や衝撃なんかもあると思います。



なんだろうなぜだろうこの気持ちは?この感覚は?

自分の中で必死に答えを探そうとします。



その結果、

自分たちはツインレイじゃないだろうか

という気持ちになるのですね。



そこからはとにかく検索のしまくり、いろんなブログや記事を読み漁り、ツインレイに関するあらゆる情報を調べ熱心にお勉強されるのではないでしょうか。



そこで

あ!自分と同じ!!自分たちにすごくあてはまっている!


または

え、男性からのアプローチ?女性が年上?既婚者は不倫関係になっちゃいけないの?


自分に当てはまらないもの、自分で納得したくないものが出てきて不安になったりすることもあると思います。




とくにサイレント期間中は会えないから相手の気持ちが分からなくてとにかく検索魔と化してしまうかもしれません。



ツインレイ、ランナー、心理 【検索🔍】
ツインレイ、サイレント期間 【検索🔍】



といった具合に。




そこでよく目にするワードが、

手放し
許可
執着
内観
覚醒
自分軸
自分を愛する
自己統合

この辺りではないでしょうか。

うまくいかなくなった、もしくはサイレント期間であれば、彼にベクトルが行っている状態ですので、

そんなこと言われても…状態。



彼と早くどうにかなる方法が知りたいのに、どこでもこぞって上記が大切と書かれている。



なんだか嘆きを通り越して怒りすら覚えてきますよね。



でも最初はそれが普通なんです。



自己統合って何よなんで手放さなきゃいけないのよ向き合ってくれない相手が悪いのになんで自分がこんなことに取り組まないといけないの?



そんな気持ちが普通なんです。



そしてだんだん、だんだん、自分も落ち着いてくるんです。



でも気持ちは行ったり来たり。

いつまでたっても検索は続いている。

彼の気持ちを占い師さんに聞いてしまう。



それでもいいんです。



そうしているうちに自分もサイレント期間にした方がよいと言われる自分との向き合いに真剣に取り組むようになっていきます。



長くなりますので次回に続きます。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す