神様に労働組合があったら

記事
コラム
今日の納品はお一人様
お一人分の写経をしたためました。
0105ブログ用写経.jpg

どうぞ神のご加護がありますように。



そして、今日の鎮守様
DSC_1436.JPG

社務所も閉まって
拝殿の扉も閉まって

DSC_1437.JPG
すっかり平常ムードになっちゃいました。
次に賑わうのは節分祭ですかね。

お賽銭のことを考えてたので「お賽銭は5円(ご縁)がいいの?」という話題を書こうとしたら、過去に書いてました(笑)

お賽銭は願いを叶える対価ではないので多ければいいってもんじゃありません。
本当に、お気持ちでいいんです。
5円を否定するつもりもなければ、多額のお賽銭を推奨するつもりもないんですが・・・
でもね、ちょっと考えてみてほしいんですよ。

皆さんが納めるお賽銭の一部は、神職さんや巫女さんの給料にもなっているんですね。

25087972_s.jpg

皆さんと同じように、彼らも物質世界の貨幣経済の中で生きているわけです。
同じものを同じお金を出して手に入れてるんです。
って考えると、「5円でいいですよ」と安易にお客さんへアドバイスできなくなっちゃいます(笑)

しかも、最近では大量の硬貨を入金するのに手数料を取る金融機関が増えて、ますます世知辛い世の中です。

そんなことあって、私も出来る限り神社運営のお役に立ちたいという考えから、鎮守様へのお賽銭は100円硬貨と決めています。

毎日行くので、500円とか1000円はちょっとキツイです(笑)

しかし鎮守以外の神社では500円とか1000円とか、できる範囲のお賽銭を納めるようにしています。
たまのことですからね。



それにしても皆さん。
もし、「神様連合」みたいな組合が発足したらどうします?

「最低賃金が一番低い県だって1時間働けば850円貰えるのに、5円とか10円程度で人の願いを叶えなければならないだなんて、俺たちも組合作って人間相手に運動した方が良くね?今度の出雲の会議で問題提起するか?」

ってなったらいやだなあ(笑)



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す