仕事と好きな事の繋がりを感じた話

記事
エンタメ・趣味

先日とあるオペラの仕事があった。

これまでオペラやバレエの機会はあまり無かったのだが、リハーサルからB.O※1 まで
じっくり時間をかけて舞台を完成させていく様はまさに総合芸術そのもので、その中の一員にありながら舞台セットの美しさや舞台の転換、キャストの演技に酷く感動してしまった。

普段はクラシックの仕事が7割くらいを占めている私ではあるが、実は特段クラシックが好きというわけではない。

音大へ行く為の入試課題は必ずクラシックだし、
箔を付けるために受けてきたいくつかのコンクールの課題も当然クラシックの曲のみであった。

大学のオーケストラや室内楽の授業で扱うのも勿論クラシックばかりだし、
どちらかというと"手段"としての付き合いと言ったところであろうか。

そんな私がクラシックの現場の事をブログにしたためているほどに気持ちが高ぶった経験は珍しい。

どうしてそういった感情になったのかを少し紐解いていみると常々、SNSなどではアニメ好きを公言している私だが、アニメも謂わば総合芸術の一種であるからだろう。

そういった意味で敢えてこれらをカテゴライズするとするならば同じ分野なのだろう。

バレリーナや声楽家声優やキャラクターだし
劇伴オーケストラピット
美しく組まれた舞台背景武術と言える

バレエやオペラなんて当然大昔からある訳だし、むしろアニメーションの方が後発。

ゾートロープなどは1800年代に生まれた物なのでそう考えればアニメ
の歴史も相当なものではあるが

ただ自分にとっては出会った順番で言えばアニメよりもクラシックの方が早いはずなのにそこに今まで気が付いていなかった、と言うか認識を避けていたような感覚だろうか。

これまではバレエやオペラの仕事なんて長くて辛いものだくらいにしか思って来なかったが
そんな根本的な事に気づく機会を得た事に感謝をしたいと
ふと、そんな事を思った。

※1【B.O】業界人は"べーおー"と言うらしい
(Buehnenprobe mit Orchester(ビューネンプローベ・ミット・オルケスタ オーケストラ伴奏舞台稽古/Stage rehearsal with Orchestra)の略。
はじめてバレエの仕事をした時に、今日"びーおー"だねと言った笑われた。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す