知らないうちに犯罪者にされないように気を付けること

記事
コラム
最近実際にあった話なんですけど、
ヘッダー制作のご依頼で、
お客様から使用希望として渡された画像に
違和感があったんですよ。


꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

・正方形に切られている解像度低めな写真。
(あふれ出るインスタ感)

・雑誌に載っているような綺麗なレイアウトなのに
 ファイルサイズが小さい写真。
(プロっぽい構成とチグハグな素人っぽい画像サイズ)

・そして他人のブログヘッダーと
 酷似したデザインのご希望。
(ほぼパクり)

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°


これは……(`✧ω✧)キュピ-ン

不審に思って調べたら、
やっぱり他人のインスタから
勝手にとってきた写真でした。

あっぶな!
うっかりこの画像使って
ヘッダー制作してお金もらったら、
私が著作権侵害で逮捕されちゃうやつーーー!!

パクリデザインをする人って
著作権法の存在をまず知らない。
ネットで勝手に他人の画像拾って、
使おうとしてくるんですよ。
デザインをそっくりそのままパクることが
ダメなことだっていうのも知らない。
ネット上のものは
大体タダだと思っている人が多いです。

モラルのないお客様によって
知らない間に犯罪者にさせられることのないよう、
ココナラデビューしたてのデザイナーさんたちに
注意喚起したいと思います。



お客様の持ち込み画像がある時のチェック項目


① 写真サイズ・解像度
 縦横1000px以下の写真は
 お客様が撮った写真じゃない可能性が高いです。
 解像度の低いjpgファイルにも注意が必要です。
 無断で拾ってきたネット上の画像かもしれません。

② 正方形の写真
 インスタに上がっている写真の可能性が高いです。
 お客様自身のインスタならOKですが、
 他人のインスタの写真はだめー!

③ イラスト画像
 個人のお客様なのに、
 やたら綺麗なイラストの持ち込みがある時は
 無断で拾ってきたネット上の画像かもしれません。

 お客様が実はイラストレーターで、
 お客様自身が描いた絵だった場合はOK!


使っても安全な画像かどうか調べる方法


① まずお客様に確認する
 これが一番早いです。

② 無料素材の画像だった場合
 商用フリーであるかどうか
 素材の配布元のサイトに行って
 確認しておきましょう。

② Google画像検索をする
 ネットで勝手に拾ってきた画像は
 大体これで出てきます。


必要なもの、それは断る勇気!


調べた結果、画像が
・商用フリー素材でない
・著作権がお客様にない
だった場合は
そのお仕事を速やかにお断りしましょう!

ここで機嫌を悪くするお客様は
ただの犯罪者なので、
受注キャンセル&即ブロック!
ためらいは要りません。
秒でブロックが正解です。


安全なココナラライフを!


ココナラはまだまだ
発展途上のコンテンツです。
トラブルは自衛しないと、
誰もあなたを守ってくれません。

デビューしたてのデザイナーは、
1つでも多く実績が欲しいのも分かります。
でもやばいお客様と仕事をしても、
将来的にあなたのためになりません。
悪貨は良貨を駆逐するのです。

出品者は各自で身を守るスキルを身に付けて、
ココナラ内の治安を良くしていきましょう。

いつかココナラが
全てのお客様と出品者が安全に
WIN-WINな関係を構築していく場に
なりますように!




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す