Xmas? X’mas?

記事
デザイン・イラスト
2023年も押し迫ってまいりました。クリスマスの季節ですね。ちなみにクリスマスの語源は英語で「キリストのミサ Christ’s Mass」が縮まったものだそうです。このクリスマス、Xmas と書くことがありますが、

Xmas の表記にアポストロフィを付けるのは間違い

と日本ではよく言われています。英和辞書にはそうはっきり書いてあるものもあり、それが信じられていますが、本当かどうか調べてみました。

ウィキペディアの Xmas (en.wikipedia.org/wiki/Xmas) の項目には X’mas という表記は見当たりません。が、

・X-mas
・X’temmas

という表記が見つかります。他にないか ChatGPT に問い合わせてみると、以下の答えが返ってきました。

・X’mas
・X’mass
・X’mo
・X’mus
・C’mas

「X’mas」の表記は米英でも見られることがあるようです。私は「C’mas」にも見覚えがあります。そもそもが省略形なので、特に定まった正しい形というのがないようです。ただ、各スタイルガイドでは「フォーマルな文書では Christmas と書くべきで、他の表記は使うべきではない」と述べられてるようなので、

Christmas

と書く方が結局一番無難でしょう。もしどうしても略記したいのであれば、ジョン・レノンの「ハッピークリスマス」は

Happy Xmas (War is Over)

という表記なので、「Xmas」の方がいいでしょうね。

この辺を調べた方のツイートのまとめを紹介して結びたいと思います。
togetter.com/li/1446699

ちなみにこの X はキリストのギリシャ語表記 Χριστός の頭文字であり、エックスではなくギリシャ文字のカイ Chi だそうです。ただラテン文字(アルファベット)の X も元々はギリシャ文字から持ってきたものなので…ややこしいですね(笑)。

あとクリスマスを表す Chrimbo というスラングもあるようです。初耳でした。

アポストロフィについてのブログ:



前回の記事:

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す