目的と目標

記事
コラム
目的は、どうしたいか、何がしたいか、どうなりたいか
などの願望。ゴールと言えば分かりやすいかも。掘り下げていくと、感情の部分が大きいと気付く。
目標は、そのゴールに向かっていつまでにどうやるかの期日や計画などの設定。
曖昧に考えていると、訳が分からなくなる。

目的といっても、人生における大きくて長いスパンで考えることもあれば、仕事での一つ一つの問題やプロジェクトに対して考えたり様々だと思います。もちろん日々の生活や人付き合いなどでも。

『金木さんって目指すものがあってそれに向かって動いているから、何だか毎日楽しそうだよね。自分にはやりたい事とか目指すものとかないから、何をしたら良いか分からない』
と、よく言われます。

否定しません(笑)
毎日楽しいし、目指すものに向かって動いてますから、やることをやるくらいにしか思っていません。ツライことや嫌なことがないわけじゃないですけどね。

私は明確に自分の中に、人生での目的を持っています。と言ってもここ2年くらいで気付いたのですが。
『自分が面白いと思うことをやり続ける』
これです。すごく抽象的ですよね(笑)

でもこの目的があると、悩んだり迷ったり、どうしようと思った時に
『待てよ、自分の人生の目的に向かっているか?』
と立ち止まれるようになりました。

前述しましたが、ツライことや嫌なことがないわけではありません。
でもそんな時でも、では自分にとって面白いと思えるようにはどうしたら良いんだろう?とか、本当に打つ手がない、今の状況や周りからの手助けがあっても打破できない。と気付いたら引けばいいんです。
完全無視か逃げるか(笑)
だってやりたくないんだもん。面白くないし。

これが出来るようになってから、精神的にもの凄く楽になったし、行動力が身に付きました。選択肢があっても、どっちが面白いかな?と考えれば決断も早いです。
昨年の転職も、日々行動していたのもありますが、話しがあったその日に決めてしまいました。現在でも後悔は全くありませんね。

先ほど出てきた、目的や目指すものがない、行動が出来ないという方は、徹底した自己分析をオススメします。キャンパスノートか何かに、見た目も何も気にせずに思う事を書きまくる。先日のブログで書いた、見返した私の昔のノートはそんな内容がたくさん書かれていました。
好きなことは?嫌いなことは?どんな時に幸せに感じる?これだけはやりたくない、これだけは死ぬまでにやってみたい、毎日これが出来たら楽しそうだ、とか。
思いっきり書いて下さい。誰にも見せることはないので、否定もされません。
書いた内容を後日落ち着いて見返してみる。そこで気付いたことをまた書き加えてみる。繰り返してみると、自分はこんな事を考えているんだなとか、改めて好き嫌いが見えてきたりとか。
そこで、今の自分の生活や仕事、人生においてどれくらい差異があるのか?を確認してみるのです。

実はこの差異を測る為に必要なのが目標なんですよね。目的、目標、計画、どれから立てるか?見つけるか?
目的がないと目標は立てられないかもしれませんが、先ほどの自己分析を行うと、自分が目的と思っていたことが実は目標だったり。はたまたそれはただの手段だったり。
『知る』『意識する』『考える』
が大事なのかなと思います。
目的が定まると、どうやってそれを実現するのか?いつまでに?そもそもその目的の意味って?具体的には?一般的には?
とか色々考えます。楽しいですよ。

仕事もプライベートも何でも、これが出来ると良いかもしれませんね!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す