相手と自分の操り方①~目次と自己紹介~

記事
学び
このブログを見て頂いているあなたへ、ありがとうございます。

このブログでは相手の考えを読み解く方法、自分自身の行動をより良い結果に導くマインドを私の経験から包み隠さずお伝えします!

ちなみに心理学を身につけて相手を操るとか難しいことは言いませんので安心してください。
私自身も心理学が全く分かりません。そのような難しいことは学ばなくてもなんとかなると思っています。
もしかすると心理学をしっかり身につけて、これから書くことに応用すると効果は何倍にもなるかもしれませんけどね!

ですが、私自身心理学は全く分からないので、それについては多くの専門家の方々の情報や専門書にお任せしようと思います。

このブログでは、心理学を学ばずとも相手の考えの理解、自分自身の行動をより良い結果に導くマインドを、私の普段の考え方や行動から皆さんに伝授します!

項目ごとに記事を分けますので、気になる項目があったらそこから読み進めてみてください!
相手と自分の操り方②~相手考えを読み取る~
相手と自分の操り方③~他人からの印象を操作する~
相手と自分の操り方④~自己暗示をする~
相手と自分の操り方⑤~選択に迷わない/後悔しないように~


それではこんなに偉そうなことを言っている筆者はどんな人間なのか気になりますよね。なりませんか...?
このページでは私について簡単に自己紹介をしますので、興味が無い方は次のページへ進めてください笑


私について

本業・・・会社員(営業)
性格・・・内向的、陰キャ、アニメ・ゲーム好き、運動苦手、八方美人、自分から話しかけることは基本ない、他人といると話すことが無くよく無言になる、自分から誘えない、基本一人
年齢・・・アラサー

昔から大人しい性格で、目立つことはなく、話題の中心になることはありませんでした。
本当にモブキャラという感じでした。

そしてまあ、なんやかんやありまして不動産関係の営業職に就職しました。
その仕事をしていると、本当に色んな人達と出会いました。
子供からお爺ちゃん、おばあちゃんまで、何か隠している人、複雑な家庭環境、そんな人たちの人生の相談に乗りながら、時には駆け引きをしていくうちに、相手の考えが多少は分かるようになりました。

そしてその経験から身に着けた、私なりの相手の考えを読み解く方法、自分の行動の基礎になる考えを皆様にお伝えします。

少しでも皆様の参考になりますように。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す