あるところに、3DKのハイツがありました。
同じハウスメーカーで、1期、2期、3期と建築して、
合計8棟 42戸もあります。
そのうち、昨年8月時点で、8戸が長期に空室となっていました。
当然、私に、ご相談いただく前に、家主さんは、色々な努力をしてきました。
不動産屋さんに、決めてもらったら支払う報酬も、他の物件に比べても沢山、
支払っていました。
それでも、決まりませんでした。
そこで、私がアドバイスしたのは、
基本的にお金が掛からないことを先ず実施していただきました。
それは、簡単なことです。
次に、特色を出すことにしました。
元々、ペットが飼える賃貸でしたので、
ペットの中でも、特に猫が飼えるようにしました。
賃貸では、ワンちゃんは、結構、OKの物件も多いのですが、
猫ちゃんが飼える物件は、実は少ないのです。
そこで、ただ飼えるのではなく、猫好きの目に留まるような部屋に
するようアドバイスしました。
それが、写真のキャットウォークです。
お気に入りの出窓から、棚板を伝って、歩けるようにしました。
床板に天板をアクリル板にすることにより、愛猫の肉球などが、
下から眺められるようにしました。
今では、人気となり、めでたく満室となりました。