メーデー×3 独特すぎる戦法に注意を

記事
コラム
前にスパイのチャンネルで紹介があった、実は我々の味方です。と名乗ってくるところにあちらの工作員がいるという話。思うところがあったので共有します。

一人はずっと時々載せているチャンネルのメンバー。現役自民党議員なのにこの人何してるんだろう・・・と。もしかして見張りでは?と思っていた方が、

急に某国に対抗して働いてくれるようになったのはいいけど、あまりに急で・・・汗 しかも応援団が来てます。

もう一方は

遠出したのでラジオ感覚でニュースを流していたら・・・今は亡き方の話をよくする議員さんが。お話も素晴らしく一般的な政治家だなという印象だったんですが、よくよく聞くとあの方がいかに素晴らしい方だったかというエピソードが多い。尊敬していたのかな・・・

と思って後で画面を見たら・・・
亡き方のお父さんにそっくりなんですけど。正確にはメガネの形とかヘアスタイルが。「・・・・・!」絶句

私も覚えてなかったので前に検索したんですよ、そのウィキペディアのお姿に似てる気がしました。時代で言えば昭和、たぶん石原裕次郎がゆーじろーと呼ばれていた頃?

いやいやどういうこと?なぜお父さんの方なの。(お父さんは別に党の重鎮じゃなかった)追記:似てるなぁくらいだったんですけど、コメントにお父様にそっくりですねとあり。不思議な気持ちになりました。

とある方の、誰にも自分がファンだと教えてなかったのに、某国に着いたらホテルに薬師丸ひろ子そっくりの女性が現れた!ってエピソードを思い出しましたよ。

という事で、それハニトラですよって教えてくれる日本人を守るチームを作って欲しいです。以上独特すぎて怖い話でした。





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す