話下手な人ほどメッセージは最小限にする方がいい

記事
ライフスタイル
・直接話すのはいけるけど、何かメッセージではうまく盛り上がらない
・メッセージすればするほど女の子が自分に興味を持たなくなっている気がする

というLINEやインスタでのメッセージが苦手だったり、うまくいかない人に向けた記事です。
--

■ メッセージで食いつきを上げるのは至難の業

「モテるLINEテクニック」など、メッセージを通して女の子に好かれるためにはどうすればいいかという視点で書かれた記事が世の中にはたくさんあります。

Youtubeとかでも、よく街中で女の子にインタビューして「つい返しちゃうLINEとは?」みたいなことを聞いていたりしますよね。

そういう記事や動画も参考にならないわけではないですが、眉唾物だと思ってもらったほうがいいです。

というのも、こういうのテクニック系って隠れた前提条件が含まれていることが多いからです。

よくあるのは「内容関係なく、そもそもつい返したくなるくらい好きな人からのメッセージだった」という、好意がある人からのメッセージだったという前提ですね。

これだと別にどんな内容でもすぐ返しちゃいますし、逆に言えばそもそも興味ない人からのメッセージはどんなに面白くても返す気がないわけです。

と、考えるとメッセージだけでどうにか好きになってもらおうというのはなかなか難しいことが分かると思います。

そして一番厄介なのが、メッセージだとミスのリカバリーが難しいことです。

対面での会話であれば、もしも女の子に興味のない話題を振ったとしても、表情や声色などの反応で「この子この話題は興味ないな」と判断することができます。

そこですぐに別の話題に切り替えれば会話として何の問題もありません。

しかしながら、メッセージの場合は表情や声色が見えないので、話題に興味があるのかどうか判断が難しいです。

「それ面白そうですね!」とメッセージでは返ってきたものの、本当に面白そうと思っているのか、それともとりあえずそう言っておいて気まずくならないようにしようとしているのか、メッセージだけじゃ分からない...そんな状況往々にしてあります。

ここで選択をミスると、女の子がその話題興味ないのにどんどん深堀してしまい「興味ないことばっか話すしつまらないな」と思われて既読無視されて終了、なんて状況になりかねません。

もしあなたがメッセージが得意で「いや全然食いつき上がるよ?」という方であれば構わないですが、苦手意識があったりどちらかというと下手だなーという人は無理してテクニック使う必要はないと思います。最小限の連絡と+αくらいで考えておくといいでしょう。

■ 結局一番いいのは直接会うこと、次点で電話

上で答えを書いているようなものですが、やはり直接会うに越したことはありません。

これは話下手な人であればあるほど、です。

話が上手な人はメッセージで減点をくらわず、もしくは減点をくらってもリカバリーできるのですが、話下手な人はそれに気づかずに一瞬で0点になったりします。

「話下手なら直接会ったらそれこそ喋れないんじゃない?」と思うかもしれませんが、どちらかというとリカバリーが効かない状態の方がもっと厳しいです。

しかもメッセージだと、知らず知らずのうちにフェードアウトされることも多く、その結果フィードバックがもらえず、どうやって改善すればいいか分からなかったりします。

であるならば、多少大変かもしれませんが直接会うなり電話するなりで逐一相手の表情や声色などで判断して「やべっ、今の話題はミスったな」とか「この言い方まずかったな」と軌道修正をかけて学んでいく方がよっぽどいいです。

電話が好きな女の子は結構多いので「時間あるとき電話しよー!」とかサクッと誘って電話してみるのがおすすめです。メッセージよりはるかに仲良くなれますし、学ぶこともたくさんありますよ!

■ 最後に

今の時代LINEやインスタなどでやり取りするのは必須になっていますが、だからといってこれだけでどうにかしようとするのは危険です。

「結局のところ直接会って話すことには敵わない」というのを頭に入れて、女の子とやりとりしてみてください!

--
恋愛に関する教材を販売しています。
付け焼刃の知識ではなく、本質を知りたい人におすすめです。
教材を買って分からないことがあっても、無制限にサポートさせていただきます!
その他ご質問ありましたらお気軽にDMください。
自己紹介はこちらです。僕がどんな人間なのか分かります。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す