経理・財務・税務代行 の仕事を探す

検索例)ホームページ制作 デザイン
初めて利用する方は こちら
1,807 件中 121 - 160 件表示
【 募集詳細 】 連携して欲しいシステム ・東芝TECのPOSデータ ・インフォマート 【 重視する点・経験 】 ・実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3万
5万
応募者数
2
募集期限
募集終了
<書き方の例> ※修正してご利用ください。不要部分や本メッセージは削除してからご送信ください。 【 募集詳細 】 個人の確定申告をお願いします。去年の申請を基に申告をお願いします ・内容:過去年分のデータを利用して新規作成する形になるかと思います。今年は不動産を売却した為、その申請も必要になります 【 重視する点・経験 】 ・確定申告業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3万
5万
応募者数
2
募集期限
募集終了
オンラインカジノの一時所得に関しましてご相談です。 色々なサイトを見ていますと、一時所得の計算方法は 勝利額(出金額)-ベット額(賭けた金額)と書いてある記事と 勝利額(出金額)-入金額と書いてある記事があります。 どちらが正しいのでしょうか? ちなみにベット額(賭けた金額)にて計算すると、スロットなどで何回転もした結果、そして、何度もベットした結果に最終出金額になったとするとベット額がものすごく多くなり計算として勝利額がマイナスになり、申告する必要がなくなるかのようになるため不安です。 色々と教えて頂けますと幸いです。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
合同会社の確定申告や定款・社名等の変更、社会保険対応について相談・依頼させいていただきたいです。 場合によっては廃業→個人事業主化も考えています。 昨年1月から1人でやっている合同会社で、 これまで法人設立サービスなどを利用し、士業の方に依頼してきませんでした。 また、役員報酬も設定せず本業があったため社会保険には入っておりませんでした。 1年経って税金等の対応が必要であり、また本業を退職するため対応を考えあぐねています。 どの士業の方に相談すべきかや、また相場感がわからないため見積もり希望とさせていただいています。 ご質問があれば、ぜひおっしゃってください。 よろしくお願いします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
2022年まで扶養内におり、今年初めての確定申告を行う予定です。(扶養が終了された日2023.09.12) 個人事業主の登録?開業届は出していません。 今回、個人にてフリーランスにて仕事をこなしたあと、請求書を発行し、その代金を依頼者から振り込んで頂くような報酬を頂いておりました。 しかし、報酬受け取り用口座と普段のプライベート口座を一緒にしてしまっておりました。 この場合、仕事として頂いた報酬とその際に発生した経費(外注の際の振込)等のみを記帳?すれば宜しいのでしょうか? プライベートの入金であったり、支出は無視して宜しいでしょうか? (しかし、ギャンブルでの入金と出金やお金の貸し借りはどのようにfree会計にて処理すればよろしいでしょうか?) 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 会計事務所の記帳代行業務をお願いします。 月1度の打合せ以外は在宅ワーク、長期契約 会計事務所の知識ノウハウも学べます 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験がある方 ・簿記3級お持ちの方 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3万
5万
応募者数
8
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 法人の確定申告業務をお願いします。 【1社目】 去年の6月の決算がまだできない 売上2,000万円/年 【2社目】 売上500万円/年 領収証合わせて200枚 ※クライアント実施可能項目 費用分類は自分でできる フリーは使える 売上(20件/月)は自分で入力する。 【報酬】 決算申告完了1社10万円 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
10万
15万
応募者数
4
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 弊社の職種は卸になります。 経理サポート業務をお願いします。 決算、支払い対応、入金確認、請求書発行、領収書管理などをご担当頂きたいのですが、一度打ち合わせ出来ればと思います。 特に夏が忙しいので、夏にお手隙になられる方を希望します。 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 確定申告書の作成及び申請お願いしたいです 【 重視する点・経験 】 実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3万
5万
応募者数
1
募集期限
募集終了
売上げ1億程の中小企業です。 電気工事業ですが大手の専属の為 得意先はほとんど1社なので単純だと思います。 今までの税理士さんがルーズな為 今回募集する運びとなりました。 領収書は電子保存しております。 納期は1ヶ月以内でお願いいたします。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
今回、初めての確定申告となりfreeeで一通り記帳はしましたがこちらで問題ないかの確認と間違っている場合は一通りの操作と入力をお願いしたいです。 そして、最終的に確定申告の電子申告ができる状態にしていただきたいです。 昨年の売上が1700万前後で昨年は経費や送料、仕入れの都合などでギリギリ黒字でしたがFreeeでの申告の際の売上総額が倍以上になっており最終的な利益も倍以上になっているため原因がわからないためそちらの原因を調べていただきたいです。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
5
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 会社で経理をやっていますが、リース会社から送られてくるリース注記資料の意味、中身が理解出来ません。詳しいレジュメを作っていただける方。 【 重視する点・経験 】 リース会計に詳しい方 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 4ヶ月前
予算
5千
1万
応募者数
2
募集期限
募集終了
仕分け打ち込み代行をお願いしたいと思います。 Free等のアプリ経験者様。 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
閲覧ありがとうございます。 昨年、副業を始め売上げが20万以上を超えている為、確定申告を出す必要があります。 タイトルにもある通り、始めて自分で申告する為、何から初めてどう出せばいいか分からず、知識のある方のお力をお借りしたいと思っております。 ◉概要◉ ・現在、会社員として勤めながら、副業をしております。 ・副業の内容としては、主にココナラでの設計業務です。(+他ジャンルも) ・領収書はとってありますが、データとしては纏めることが出来ていない状態です。 ◉分からない事◉ ① どういった形式(直接やオンライン等)で確定申告をすればよいのか ② 確定申告の書き方、 ③ 設計業務にあたり、電気代や打合せ時の会食費やガソリン代などが掛かっており、その割合?をどう計算して経費としてみれるのか ※その他、通信費やパソコン本体や附属品を新調したのですが、こちらも経費としてみれるのか ④ 損をしない方法など、その他、何かアドバイスがあれば頂きたいです。 ◉その他◉ 今年の夏頃に退職し、ワーホリでオーストラリアにいきます。 (住民票を日本から抜き、オーストラリアに1年の長期滞在) ① 出国前に再度確定申告をしないといけない事は把握しているのですが、 他に気を付ける事や申告・提出しないといけないものがあればご教授頂きたいです。 ② オーストラリアにいる間も、ココナラでの設計業務は、続けていく予定です。 その場合の税金関係についてご教授頂きたいです。日本に帰国後に申告したり、オーストラリアの税務署で納める必要があるかなど、全く分からない状態です… ③ 副業としての確定申告、会社員を辞めての確定申告、何か提出する内容に違いがあるのか教えて頂きたいです。 ④ その他、何かアドバイスがあれば頂きたいです。 税務署に直接相談しに行く余裕がなく、 詳しくかつ1つ1つ丁寧に教えて頂ける方に依頼させて頂けたらと思います。 分からない事ばかりでご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
4
募集期限
募集終了
個人事業を営んでおります。いままで自分て行なっていましたが、インボイス等ありまして曖昧な所があるので、 確定申告、税についてのアドバイスお願いしたいです。 後、マイクロ法人にも興味あるので詳しい方いればお願いします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
3
募集期限
募集終了
エクセルで帳簿の表入力をお願いしたいです。エクセルフォーマットはあるのでお送りします。伝票からの入力ではなくて、すでに入力されている紙ベースの表をPDFまたはJPEG化してお送りするので、それの通りにExcelで入力してデータで納品いただくだけのシンプルな作業です。 分量的には、令和5年の1月~12月分なのですが、各月とも3~4つ程度の分野ごとに分かれています。各分野に入力する内容は、いずれの月もせいぜい10行~多くても20行程度ですので、そんなに分量的にはないと思います。日付と借方貸方、費目、備考欄ぐらいで、計算式もSUM程度なので、いたって簡単でシンプルでどなたにでも出来ます。特段頭を使うような作業ではありません。ただ、帳簿ですので金額や日付などに入力ミスのないよう、正確にお願いしたいです。 本日(1月28日 日曜日)中にご提案いただければ、明日の29日 月曜日に購入手続きし、こちらからデータをお送りして、そのまま作業に入っていただくような流れのスケジュールでお願いしたいと思います。 急いでおりますため、出来たものから1か月ごとでも構いませんので順次納品いただければと思います。まず直近の12月分から始めていただき、11月、10月・・と遡る形で入力をお願いしたいのですが、できれば10月までの3ヶ月分は、即日(1月29日 月曜日中)納品でお願いしたいです。残りは出来るだけ早く(遅くとも2月2日 金曜日頃まで)にいただければ助かります。 エクセルに慣れている方で、できれば経理経験者だと望ましいですが必ずしもそうでなくても構いません。求めるのは迅速さと正確性です。可能なかぎり迅速、正確な作業をしていただける方を希望します。よろしくお願いいたします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
8
募集期限
募集終了
【概要】e-taxでの確定申告について、相談に乗っていただける方を探しています。 【依頼背景】初めての確定申告で、記入方法などが不安なため。 また、税についての疑問点なども多数あるので、ご教示いただきたいです。 詳細はDMにてお伝えいたしますので、何かあればご連絡ください。 【提案の際のお願い】素人のため、丁寧にサポートしていただける方、 レスポンスがスムーズな方にお願いしたいです。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
7
募集期限
募集終了
<書き方の例>※修正してご利用ください。不要な部分や本メッセージは削除してからご送信ください。 【概要】小口現金のエクセルシートに関数をいれて物にお願いできればと思います。 【目的】小口現金の際の入力に使用したいと思っています。 【依頼背景】小口現金を行うにあたり、手書きのためパソコンで入力し時短が必要となりました。 【提案の際のお願い】提案される際は初心者でもわかりやすい物についてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
5,000
応募者数
5
募集期限
募集終了
電子申告の代理提出をお願いしたいと思っています。 以下、依頼の詳細を記載しますので、対応可能な方はぜひご応募ください。 依頼内容 マイナンバー未取得のための代理提出: 私はまだマイナンバーを取得していないため、電子申告の代理提出をお願いしたいです。 freee会計ソフトによる記帳: 記帳作業は私がfreee会計ソフトを使用して行います(記帳中です。2月20日までに用意したいです)。必要な財務情報は、freeeを通じて共有いたします。 資格要件: 電子申告の代理送信を行うための資格を取得している方のみご応募ください。税理士や公認会計士、またはそれに準ずる資格をお持ちの方。 ペイジー(Pay-easy)による納税: 今回の申告に伴う納税はペイジーを介して行いたいと考えています。 ペイジー納税データの準備: ペイジーを使用した納税のためのデータ準備もお願いします。これには納税額の計算やペイジーでの納税手続きに必要な情報の整理が含まれます。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
150,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
<書き方の例>※修正してご利用ください。不要な部分や本メッセージは削除してからご送信ください。 【概要】確定申告で使用する際に為替の差損益の計算ついてお願いできればと思います。 【目的】確定申告の際に使用したいと思っています。 【依頼背景】確定申告を行うにあたり、計算をしていたのですが、全然合わないため専門の方にお願いしようと思っております。証券会社は3つあり2021年からの分になります。 【提案の際のお願い】金額がどれくらいか分からないので宜しくお願いいたします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
25,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
長年ひとり法人を続けていましたが、このたび解散することにしました。 今期(法人解散事業年度)は売上/仕入れがなく、売掛金の回収のみです。 Freeeで記帳も済ませている状態です。 個人で法人の解散手続きを行っているのですが、 1)これらの確定申告の内容が合っているのか 2)それと予定納税をどうしたらいいのか 相談にのってくださる方を探したいと思って依頼させていただきました。 できればテキストや電話でのアドバイスではなく、実際にFreeeを共有してアドバイスいただけると助かります。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
5,000
応募者数
0
募集期限
募集終了
決算書の作成をお願いしたいです。 個人経営の会社で規模は小さいです。 IT関連で サーバー設備費用 多少の取引実績 事務所の光熱費 くらいの経理になっております。 よろしくお願いいたします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
50,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
昨年から急に本業以外で収入が入るようになりました。内容はフリマアプリの売り上げ、FXやオンラインカジノです。フリマアプリで売っていたものは、仕入れの仕方が特殊だったので領収書などもありません。何をどうしたら良いか全く分からず困っています。相談にのってほしいです。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
10,000
応募者数
4
募集期限
募集終了
【概要】個人事業主の節税、税務、確定申告、記帳についてお願いできればと思います。 【目的】全て丸投げでお願いしたいです! 仕事に時間を使いたいので丸投げできるとありがたいです、
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
初めまして、ご覧頂き誠にありがとうございます。  当方は開業届を出しイラストレーターをしている者でございます。この度確定申告につきまして1からお聞きしたくこの度公募の方をさせて頂きました。 確定申告につきましては無知の状態でありますが、こちらである程度調べて記入したものを共有させて頂き、都度ご質問させて頂きながらご一緒に確定申告の書類を完成させてることが出来ればと考えております。  まだ新米のイラストレーターのためそもそも取引額は多くありません。収入が主ですのでそんなに細かな出入は無く、作業自体は少なめかなと思ってはおります。また相場の方が分からないのですが、¥5,000〜¥20,000程で考えております。公募の際に大体のお値段を教えて頂き、詳細につきましてはお取引の際に改めましてお見積り頂けますと幸いです。また来年以降に疑問点等が出ましたら、同じ方にお聞きしたく考えており継続的にご依頼させて頂く場合もございます。  本当にほぼ初めての確定申告となりますので、どなたかお力添え頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します!
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
6
募集期限
募集終了
【概要】 FIRE後の国民健康保険料・国民年金・住民税に関する相談 【依頼背景】FIREするにあたり、上記の税金関係について、解説したものなど(本や雑誌)を探したの        ですが、見当たりません。 【提案の際のお願い】FIRE済の方からの経験談や、FP、税務に詳しい方からのコンサルやアドバイスを     お願いできれば、幸いです。宜しくお願いいたします。                                            以上
投稿日時: 4ヶ月前
予算
8,000
応募者数
3
募集期限
募集終了
設立したばかりの合同会社の年末調整の相談をしたいです。 入ってきている金額は大きくないのですが、初めて申告するため書類一式自宅に届きましたが何もわからずできていません。 申告するにあたって手取り足取り教えてくれる方宜しくお願い致します。 また、単発で書類作成代行を行なってくれる方もお願い致します。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
3,000
応募者数
3
募集期限
募集終了
【概要】土日を中心にしたウェブMTGで、時間とリソースを効率的に使いながら財務や戦略に関する相談 【目的】ITサービスを行っている企業です。企業財務や戦略に関する相談やアドバイザーとして、毎週、土日のどちらかで1時間程度、会計、経費、給与などの財務データをMFクラウドを見ながら、WEBにて財務や戦略についてのアドバイザー募集しています。 財務管理 定期的なレビュー: 土日を利用して、週間または月間の財務状況をレビュー。 予算計画: 収益、支出、キャッシュフローの分析を行い、将来の予算計画。 戦略的意思決定 データドリブンのアプローチ: MFクラウドから得られるデータを基に、戦略的な意思決定を相談。 市場分析: 競合分析や市場動向を調査。 以上、よろしくお願いいたします
投稿日時: 4ヶ月前
予算
30,000
応募者数
5
募集期限
募集終了
【概要】会計freeeで、数字が合わない箇所の修正などをお願いします。(個人事業) 【目的】確定申告(青色)を電子申告するため 【依頼背景】記帳は大体終わっていますが、数字が合わない箇所と、仕分けがわからない箇所などを         説明させていただき、数字を合うように調整していただける方、よろしくお願いします。        1000万円以下の小さなビジネスの個人事業主です。 【提案の際のお願い】気になっている所をリストアップして説明させていただきます。            freeeにログインしていただき直接見て修正をお願いできれば助かります。            まずは、ビデオ通話でお話ができれば助かります。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
4
募集期限
募集終了
【概要】 今までの税理士先生が高齢で連絡が不達になりましたので、 令和5年の確定申告代行のご依頼(愛知県の税理士様)についてお願いできればと思います。 主に事業と不動産分が有りまして、予算的には、3~7万円です。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
40,000
応募者数
0
募集期限
募集終了
今年から青色申告にて確定申告を予定しています。 会計ソフトは、弥生会計を使用しています。 売掛金等の処理や仕分け方法が充分理解できていないため、確定申告が終わるまでの間、こちらからの質問に答えていただける方を募集します。 条件は以下になります。 ⚪︎こちらから質問をした際に1日以内に答えを送ってくださる方 ⚪︎メルカリやminneなどで販売したものの仕分け方法がわかる方 ⚪︎私が確定申告を提出し終わるまでの間、回数無制限でお答えいただける方 ⚪︎弥生会計のソフトを使用したことがある方 2月中旬以降に10回から20回はどの質問をお願い予定です。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
3,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
【概要】合同会社設立の際の社会保険と年金についてお願いいたします。 【目的】下記のとおりです。 【依頼背景】 現在会社員で、近い将来退職予定です。マイクロ法人設立にあたり、現在の勤務先の社会保険、厚生年金の重複や移行についておうかがいしたいです。 【提案の際のお願い】 法人設立、退職時期などのタイミングについてご提案頂けますと助かります。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
初めまして。 昨年度から副業でせどりを初めて独立もしたため確定申告を行いたいのですが 記帳自体はfreeeにて調べながら記帳致しましたが仕入れの商品代金、経費や固定資産などの記帳方法がこのやり方で問題ないか確認していただきたいです。 記帳に問題点があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ----------基本情報--------------- 【年商/利益】 1600万円 【事業内容】 小売業 【青色・白色】 青色 【申告書の提出方法】 オンライン 【会計ソフトの記帳】 freee 【通帳・領収書】 すべてビジネスカードで明細がついています。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
4
募集期限
募集終了
<書き方の例>※修正してご利用ください。不要な部分や本メッセージは削除してからご送信ください。 【概要】確定申告をするにあたり、わからないことを聞きたいです。会計ソフトはfreeeを使っております。 源泉所得税を会社から一旦納めてもらっていますが、源泉所得税の対象業務でない場合にどのように帳簿の記入をするか、または申請をするかについて教えていただきたいです。文章でのやりとりを希望します。 【提案の際のお願い】提案される際は今までのご経歴と、freee会計ソフトが利用できるかについて併せて伝えていただけると助かります。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
3,500
応募者数
1
募集期限
募集終了
【概要】ebay輸出の消費税還付を含むfreee会計での申請サポート 【目的】確定申告等 【依頼背景】freee会計の操作方法を一から学びたいので 【提案の際のお願い】提案される際は金額についてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
初めまして。小さな会社を経営(2023.9〜)しております。 私自身、毎日現場に出て働いており、帳簿や経理関係全く手をつけられてません、、、 月々1〜1.5万円ほどで帳簿等、代行して頂けると助かります。 また、決算もお願いしたいと考えております。 創業して短いのでいろんな訳のわからない書類(年末に届いた書類)が届いたりして、どう記入して提出していいかもわからないので、そう言ったのにもアドバイスして頂ける方が嬉しいです。 必要であれば会計ソフト等も導入します。 できれば税金対策や補助金、助成金にも詳しい方が助かります。 よろしくお願いします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
15,000
応募者数
3
募集期限
募集終了
初めまして、小さな会社を経営しております。 毎日現場で働いていまして、経理、帳簿等全く手がつけられない状況です。 【概要】法人の経理や帳簿について丸投げで管理して頂ければと思います。 レシートや明細等の写真はこちらから送らせていただきます。 月々〜15000円で永続的にやって頂ければ嬉しいです。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
15,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
日本年金機構の電子申請がうまくいかず、困っております。届出作成プログラムなのですが、提出ファイルを送っても不受理になって返ってきます。 ヘルプデスクに電話をしても、マニュアルにない質問には回答できないらしく、解決に至りません。 電子申請が初めての利用で、取り扱い説明書を読み込んでも欲しい情報がないので、おそらく何か基本的なことを勘違いしているのだと思います。 やりとりはできれば夜に通話で、それが無理であればトークルームのみでもかまいません。 よろしくお願いします。
投稿日時: 4ヶ月前
予算
5,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
今回、下記の業務を代行していただける方を募集しております。特に2は結果的に難しい状況でも お支払いは致しますので、ご安心下さい。 1 販路開拓サポート助成事業 こちらの実績申請を代行していただける方。添付の必要書類の提供は致します。 2 再構築補助金の再開交渉 再開交渉と、再開にあたっての追加書類作成もお願いします。 ・2022年に補助金対象企業になりました。2023年の6月頃に本来の最初の申請内容(英会話+リラクゼーション1店舗)から変更(英会話なし、リラクゼーション2店舗)にしました。その後、変更内容をベースに行政側担当と進めていましたが、秋になり急に変更したから受けられない旨のメールきました。 「再構築事業として申請・採択されているため、新たに修正された事業計画を提出されましても大幅な計画変更となり申請内容としては現状審査を進める事が不可能となっております。大変お手数ではございますが改めて補助事業の手引きを熟読いただき認定支援機関の方とご相談のほどお願いいたします。」(原文より抜粋)                    ↓    連絡しても受けられませんの一点張り・・・・・どこに交渉すればいいか悩みました                    ↓  今年になり、下記のメール送られてきましたが、どこに再開交渉するのか、書面の何が必要かさっぱりわからない状況です。「先般、ご提出いただいた補助金申請書類に不備があったため、事務局から差戻しをしています。 現時点で交付申請手続きは完了していません。至急、再申請の手続きをお願いします。 」(原文一部抜粋)  
投稿日時: 4ヶ月前
予算
15,000
応募者数
2
募集期限
募集終了
稼働させていない会社の決算を申告し忘れてしまい、申告書自体はあるのですが、提出のための手続き(各種パスワードの取得など)ができていません。 そこの部分だけ代行できる方がいたら是非お願いしたいです。 利用者識別番号はあります!
投稿日時: 4ヶ月前
予算
10,000
応募者数
1
募集期限
募集終了
1,807 件中 121 - 160