アイデアのアウトプット

記事
コラム
こんにちは!ウルカス制作室のまきほです!
お盆進行ですが我が家は子供が夏休みで子供の宿題で頭が痛いです。
子どもだけ宿題?

いえいえ大人もお勉強に夏休みがありません。(涙)

皆さんはアイデアを出すときどんなルーティン、どんな方法を用いますか?
今日は自分なり宿題としてアイデアのアウトプットについて
私なりの考えを書こうと思います。

私の悪癖考えているうちに面倒臭くなる

先日アイデアを必要とするときにどうしても
よくない癖
「めんどうくさい」
が出てきて煮詰まってしまうのです。
この工程面倒くさいなぁ・・・・
やる気でないなぁ・・・・
スマホでいろいろ眺めているうちに脱線・・・・
スイッチが入るまでの私は申し訳ないくらいにダメ人間になります。

これじゃあいかん!と思い立ち、先日通販サイトで見つけた
書籍を買うことにしました。
それを眺めながら私が実際にアイデアをひねるときに
思ったことをまとめてみます。

アイデアの基本を書籍として手元に置く

書籍のいいところは、手元に置いてパラパラとすぐめくれること。
手元に置いてこれってどうかなぁと画面と見比べながら仕事ができます。
情報もある程度まとまっているので手元にあるって結構お勧めです。
付箋もはっておけば一目瞭然です。
私のお気に入りは色見本表です。昔のデザインしていた時代で
いらねぇ!と言ってたのがはずかしいという

アイデアの足りない部分をネットに頼る

基本のアイデアが決まるとどうしても足りない・・・
というときはインターネットに頼ります。
といってもネットサーフするのではなくて
そういうアイデアをまとめてるSNSを頼ります。
ネットサーフはテーマが決まれば使えますが
何も考えないでやるとネットサーフの沼に落ちます。

普段からアイデアの素振りをしておく

アイデアをみつけて、よし!今度やろう・・・・
というのはNGだそうです。
実際わたしもそれは感じるときがありました。
とにかく、実践する、というのが大事。
とのことです。なので普段から実践を

心がけるようにして

いるつもりです・・・・

つもりじゃだめ!行動いないと意味がない。
と私が尊敬する精神科医の名越先生が動画でおっしゃっておりました。


私も頑張らないと・・・・!!!
IMG_1874.jpeg

そんなわけで今回の話題はほぼ自分に発破をかけるための内容となりました。
皆さんならどうしますか?

今日は一つブログを書いたので自分をほめてあげようと思います。

それでは皆さんに一日良いご縁がありますように!

まきほ
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す