本当に必要なものを思い出すとき

記事
コラム
元々ひとりだった/運よくこの家族や恋人、友だちに出会った。
だから始めから失うものなんて何もなかった。 

生まれたとき、大泣きする私を母が抱きかかえ、その周りでみんなが笑っていた。 死ぬときは、亡骸の私を皆が囲んで涙を流す。 
だから今度は微笑んで逝きたい。
終わったことは、すべてベストチョイスだと思っている。 
亡くなった人も「成仏」の言葉どおり仏に成って「すべて良し」と笑っている。 

「これからどうなっていくのか」 
「感染者が増えて経済も駄目になる」 

そんなことはない。 

個を充実させる人が増えれば、「ポストコロナ」の世界はバージョンアップする。また始めればいいだけだ。 

本当に必要なものを思い出す時が来た。 
時間をかけていい。ゆっくりでいい。 
軽やかに暮らしたい。


自分を楽しませる
他人を尊重する
この世の不思議を味わう

色々言ってもこの三つで自分の人生は出来ていると思う。

他人と比べて自分を追い詰めてもなるようにしかならない。
だから苦しくなったら、美味しいものを食べて笑顔をつくる。
その笑顔は誰に向けたものでもなく、自分を楽しませるものだ。

自分より優れていようが、劣っていようが、目の前の人の話を聴いてみる。
尊敬ではなく尊重することが大切だ。
合わない人がいれば適度の距離を置いて、相手の縄張りを無理に侵さない。
世の中の三割の人は私と合わない。

人との出会いも仕事への情熱も不思議だ。
勝手に誰かと居たいと思ったり、頼まれもしないのにやりたいことを探して頑張ろうとする。この世に生まれたからには何かしなければ、と信じ込んでいる。でも不思議は不思議として楽しむ。あの世に助けを求めずこの世を楽しむ。

こんなことを考えていたら、所ジョージさんの言葉を思い出した。

「軽やかに暮らす」

いい言葉だ。

生きる目的を探すことも必要。
でも、今は生きたい理由があるだけで幸せだ。
こんなことに気づいたら、「なれない自分」「だらしない自分」を認めてあげること。明らかにしてあきらめること。
きっと周りにいる他人も同じような気持ちでいる。そうでないとしたら、その人は自分と合わないということだ。

自分を楽しませる(幸)
他人を尊重する(倖)
この世の不思議を味わう(仕合わせ)

これを私は、「三つのしあわせ」と呼んでいる。
私の人生はこの三つで出来ている。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す