ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
頑張りすぎない子育て
記事
ライフスタイル
in move
2020/07/29 14:23
私には、社会人と大学生の娘が二人います。
小さい頃は、アレルギーがひどく、アトピーに喘息、花粉症など、ケアが大変でした。
当時の育児書には、
「お部屋をきれいにして、ダニやほこりなどのアレルゲンを少なくしましょう」
と書いてあったので、毎日、どんなに疲れていても
お部屋を掃除して、お布団を干し、お布団専用のダニ取り掃除機をかけて
かなり気を使いました。
しかし!
その結果、さらにアレルギーがひどくなり、
娘二人は、今もアレルギーに悩まされています。
驚きですよね?
なんと!当時はアレルギー児を持つ母には常識であった
「掃除」は
いまの医学では非常識のようです。
なんと!きれいにするのではなく、
適度にほこりや汚れなどのアレルゲンに、
子どものうちから接していた方が
アレルギーになりにくいそうです
(長女が卒業した筑波大学医学部の授業で、教わった最新医学の内容です)
このお話を聞いた時に
とても残念です・・・
あんなに頑張ったのに・・・
という虚無感でいっぱいになりました
子育ての常識が、時代が変われば、非常識になることは多いです。
また、子育ては、結果がついてこないことの方が多いです。
だから、お父さんお母さんは無理をしないで
あまり一生懸命になりすぎず
頑張りすぎない子育てを、目指してみてくださいね?
パパやママが幸せであれば
かならず良い子に育ちますから♪
#子育て
#子育ての悩み
#アレルギー
#アトピー
in move
デザイナー/一級建築士 / 個人 / 女性 / 東京都
一覧に戻る