「人の4つのタイプ」を理解する

記事
ライフスタイル
今回はR-25の面白い記事をピックアップして、自分なりにご紹介させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。


今回のテーマは「「人の4つのタイプ」を理解する」です。


この話はR-25で現在、アクセス数1位になっている

>人の「4つのタイプ」を理解すれば、苦手な人でも思い通りに動かせます

のテーマをピックアップさせて頂きます。


この話はアメリカの作家であるグレッチェン・ルービンさんの著書「苦手な人を思い通りに動かす」に書かれてある内容で、

「苦手な人とどう付き合うか?」

について書かれています。


自分と全く違うタイプの方とどう付き合えば良いかというのは、人間関係における疑問の1つですが、それのヒントとなるノウハウを提唱されています。


実際のやり方ですが、以下の「4つのタイプ」に分類するのが良いそうです。

タイプ1:アップホルダー(約束を守る人) ※自分と他人、両方の期待に応える
タイプ2:クエスチョナー(疑問を持つ人) ※自分のみの期待に応える
タイプ3:オブライジャー(義務を果たす人) ※他人のみの期待に応える
タイプ4:レブル(抵抗する人) ※全ての期待を拒否、自分と他人、両方の期待に応えない


この4つのタイプの人物像ですが、

「自分との約束を守るかどうか」
「他人との約束を守るかどうか」

の2つの軸で分類されています。


また、この4つのタイプの人物像はそれぞれ、以下のようなことを大切にして行動するそうです。

タイプ1:アップホルダー(約束を守る人)
⇒ 自分と他人
⇒ 終わらせるべきことが何かを知りたがる

タイプ2:クエスチョナー(疑問を持つ人) 
⇒ 自分のみ 
⇒ 正当な理由を求める

タイプ3:オブライジャー(義務を果たす人) 
⇒ 他人のみ 
⇒ 何かに対する責任を必要とする

タイプ4:レブル(抵抗する人) 
⇒ 両方を拒む 
⇒ 自分のやり方を貫ける自由を求める


これを言い換えると、

アップホルダー:詳細
クエスチョナー:理由
オブライジャー:責任
レブル:自由

というのが、それぞれの「テーマ」になるのではないでしょうか?


これから学べることとして、まずは自分のタイプがどれに近いかを把握するのが良さそうです。(私はタイプ2でしたw)

また、タイプが違う人を理解するために「何を大切にしているか?」を分析し、理解をしてあげる。

そして、これらを理解することで、相手との関係が円滑に進みやすくなると言えそうです。


これが絶対というわけでもなく、あくまで傾向の1つから分かるタイプ分けではありますが、参考にしてみてはいかがでしょうか?

以上、

「「人の4つのタイプ」を理解する」

でした。


ご参考までに。またお願いいたします!
時間管理の質問を有料ですが受け付けております。
↓↓↓↓↓
-----------------
3日坊主・先延ばしをやめる「時間管理の7ステップ」


-----------------
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す