「同じ作業」はできるだけ「まとめてやる」

記事
ライフスタイル
最近、R25というアプリをよく使っているむらいちです。

芸能人の仕事術や〇〇のコツをインタビュー形式で紹介しているアプリ。
結構タメになりますよ!


今回のテーマは「「同じ作業」はできるだけ「まとめてやる」」になります。


人は行動をするときに

「同じ作業」

をすることを好みます。

この理由として

「恒常性維持機能(こうじょうせいいじきのう)」(別名:ホメオスタシス)

という「体内環境を一定に保とう」とする生存機能になります。

言い換えると、「刺激のある行動は“環境”を変え、大きなエネルギーを必要する」という事になります。


これは時間管理でも同じで、

「一度、勉強を止めると、次にするのにかなり時間がかかる」
「別の行動をするとモチベーションがリセットされる」

という状態がこの「恒常性維持機能が働いている」という事になります。

また、この機能は人間が持つ「生存機能」のため、取り除くことが出来ません。


では、取り除けないのであるならば、「逆に活用しよう!」ということで、

「出来るだけ、「同じ作業をまとめてやる」」

という対策を取ることをオススメします。

例えば、ブログの記事作成で「1週間で7記事(1日1記事)を早く達成した」という目標を持った場合、

<1週間でブログ7記事をスピードアップ>
①7つのネタ集め
②7つのタイトル決め
③7つの参考URL集め
④7つの記事の「下書き」
⑤7つの記事の「構成(リライト)」
⑥7つの記事の「予約投稿」

とすると、習慣とは少し異なりますが、

「スピードアップ」

という点では非常に有効だと言えそうです。
(目標設定のときも、このように「同じ行動をまとめてやる」と決めるのが効果的です)

ぜひ、スピードアップしたい行動がある場合は、

「「同じ作業」はできるだけ「まとめてやる」」

というテクニックを取り入れてみてはいかがでしょうか?

今回は以上です。またお願いいたします!


-----------------
3日坊主・先延ばしをやめる「やる気UP法」教えます
>自宅で集中して勉強・副業がデキる「時間管理の7ステップ」


時間管理の「質問&ノルマ」のサポートします
>「時間管理7ステップ」質問&ノルマ提示サポート


-----------------
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す