占い師は本当に自分のことは占えないの?

記事
占い
よく、占い師のみなさんが「自分のことは占えないんです。」と言ってるのを耳にします。

私に恋愛や仕事のご相談をされる方の中で、お名前から男性なのか女性なのかわからない時、お返事の文章がおかしくならないようにプロフィールを拝見するのですが、その時に、何千円もする占いを出品なさっている方も多いです。

ご自分は何千円もする出品をしているのに、相談するのは私の1000円の占いなんだ・・・と思うこともあります。

では、占い師は本当に自分のことは占えないのでしょうか?

アジアンタロットを始める時、私の師匠は「このカードは自分のことももちろん見ることができる。」と言ってくれました。迷った時は自分でカードを出します。そして素直に歩むべき道を探ります。

もともと占いなんて、占い師の言っていることから、今の自分の立ち位置を見直し、良い方向へ一歩を出すためにどちらを向けばいいのかを考えるもの。

自分の出すカードに自分で責任持てないなら、他の方の鑑定などするべきではないと思ったりもします。

そして、占い師ではないあなた様も、静かに落ち着いた心でカードを引けば、占いと同じように必要なカードがでてくると思っています。あとは、自分のエゴや思い込み、期待を入れずに、カードを読む勇気があるかどうかだと思います。それができるようになれば、占い師などに頼らなくても、より良き人生が歩めます。

福寿のひとりごとでした。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す