だからweb集客ができないサイトなのです。

告知
ビジネス・マーケティング


せっかく立派なwebサイトを作っても、そのwebサイトが活かせていない事業者様は多いです。

“活かせていない”とは、webサイトからの集客率が上がっていないサイトのことです。




webサイト集客に“デザイン性”は関係ない



多くの事業者様が

『webサイトのデザインをオシャレにしたら集客できる』

と思っています。
おしゃれにしたらユーザーの目を引く・・・と思っているからです。


でも。

そのユーザーの目に留まる以前にGoogleに高い評価を得なければ、ユーザーの目には留まりません。


Googleに評価されなければ、ユーザーの検索の引っかからないのです。


Googleはwebサイトのデザインがオシャレかどうかなんて、評価の対象にはしていません。
当然ですよね。

オシャレかどうかの感じ方は人それぞれ様々ですから。


「おしゃれなサイト」を求める事業者様が多いですが、だからwebサイト集客が出来ないのです。


必要なのは、オシャレなサイトではない。

Googleに認められるサイトです。


それがSEO対策です。





webデザインはwebデザイナーに任せるから関係ないと思っていますよね?



webデザイナーは、事業主様の指示に従って作る人が多いです。

事業主様は『わからないからアドバイスください』と言うのですが、あんまり言い過ぎて嫌われたくないとか、実はSEOを良くわかっていないなど・・・。
指示待ちのwebデザイナーって多く存在します。


事業者側は「アドバイスください」
web作成者側は「指示ください」

そして思うようなwebサイトにならず、web制作者のせいにするのです・・・。


あるいは、こんなパターンもあります。
web制作者側はSEO的にアドバイスしているのに、それを無視してデザイン性ばかり求める事業者様。


上記でも書いたように、webサイトのデザイン性って、関係ないんですよね・・・・知名度がない時は特に・・・・・。


webデザインに拘っていいのは、大企業のような知名度がある企業だけです。
既にGoogleの評価が高いからです。


最初はどの企業だって知名度は高くありません。
だったら、取るべき対策(SEO対策)があるのに、理解していないために
『デザイン重視で』と、間違えた指示を出してしまうから、webデザイナーも何も言えなくなってしまうのです。


・知名度も低い。
・Googleにもまだ認めてもらえていない。

それで、どうやってユーザーの目に留まるのでしょうか・・・。


すべてが違うのです。
だからwebサイトが活かせていないのです。

貴社のwebサイトの現状はどうですか?
web制作者のせいじゃないですよ。

事業者様だって、web制作者に指示出せるくらいの最低限の知識を持ちましょう。








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す