エンディングノートを選ぼう

記事
ライフスタイル
ほんの少しの『ていねいな暮らし』で心穏やかに。を
モットーに生前整理、終活のお手伝いをしております。
politelivingのMEIと申します。

『本日のテーマはエンディングノートの選び方』です。

終活を始めよう。エンディングノートを書こう。
そう思った時。何から始めるか。
エンディングノートがないと書けない。終活がすすまない。
でも、エンディングノートってどこで手に入るんだろう?

こんな疑問から入る方もいるんじゃないかなと思います。
終活をエンディングノートから始める場合、まずはエンディングノートを手に入れることから始めます。

手に入れる方法はいくつかあります。
① 市販のモノを購入する
② インターネットから入手する
  ※「エンディングノート 無料」で検索すると出てきます
③ 終活セミナーに参加するともらえるか購入できる
④ 葬儀場の見学などに参加するともらえるか購入できる
⑤ 地域で発行している場合、無料でもらえる
⑥ 自作する

手に入れる方法はこんな感じです。
私がお伝えしたいのは自分に合ったエンディングノートを選ぼう。ということです。

エンディングノートに必要なことは
※ 遺された家族が迷わず動けるための情報
※ 思い出と記録
この2つです。

1つ目の遺された家族が迷わず動けるための情報は分かりやすいですよね。
自分の情報をまとめて家族が困らないようにします。

2つ目は自分の思い出を遺すこと。
例えば自分の人生のアルバムを作る。自分の人生を記録として本にする。
思い出を残したい人におススメです。

自己満足と思われるかもしれませんが、自己満足、万歳。と私は思います。
自分の人生を振り返って、良いことも悪いことも自分の中で整理していくことって、自分の人生を歩んでいくために、とっても大切なんだと思います。

色んなことに区切りをつけて、心をスッキリさせて自分の人生を考える。
そんな風に終活を始めてほしいと願っているんです。

これからの人生を自分らしく生きるための終活です。
前向きな気持ちで終活に向かいましょう。


politelibing    MEI

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す