コアアップデートのためのブロガーができる対策は?

記事
学び
皆様こんにちは、月間平均 100 万 PV の個人ブログ「Jetstream BLOG」管理人 & ライターの 石井順 です。

今回は、Google が定期的に実施している検索アルゴリズムのアップデート「コアアップデート(コアアルゴリズムアップデート)」のために、ブロガーができる対策についてお話させていただきます。

といっても、答えは単純。引き続き『読者ファースト』コンテンツを作っていくことのみ。もっといえば、「コアアップデート」の実施有無に関わらず、『読者ファースト』コンテンツを作っていくことを意識してください。

つまり、「コアアップデート」のために、ブロガーが特段できる対策は、これと言って特に有りません。

「コアアップデート」

Google が定期的に実施している検索アルゴリズムのアップデート「コアアップデート(コアアルゴリズムアップデート)」は、検索結果を最適化するために実施する施策です。

一部では、『キーワードに対する検索順位の入れ替え』や『企業ドメイン優遇措置』などとも言われていますが、これはあくまでも「コアアップデート」が実施された結果の話であって、「コアアップデート」にて『キーワードに対する検索順位の入れ替え』や『企業ドメイン優遇措置』が実施されているわけではありません。

例えて言うならば、雨が降ったとき、あなたが傘もささずに外にいた結果、濡れた、という感じ。つまり、雨が降る =(必ず)あなたが濡れる、というわけではないわけです。傘をさしていたり、屋内にいれば濡れない可能性もあるので。あくまでも、雨が降った結果あなたが濡れた、だけの話。

また「コアアップデート」内容の基本は、あくまでもその時代のユーザーの思考です。「コアアップデート」が実施されてこれまでよりも企業ドメインが優遇されているように見えるのは、Google がそう仕向けたわけではなく、実際にはそのキーワードに対してその企業が表示されることを望む一般ユーザーが多いため、「コアアップデート」にてそう調整されているのみなわけです。

ブロガーができる対策

先に述べた通りの内容になってしまいますが、「コアアップデート」に対してブロガーができる対策は、日々『読者ファースト』を意識したコンテンツを作っていくことだけ。『読者ファースト』は、良質な記事の内容、正しい文章(文法)、ブログサイトの全体的な使い安さ、サイトスピードなど、多岐に渡ります。そして終わりはありません。

ブロガーとしてブログを運営していくということは、『読者ファースト』を追い求めて、突き詰めて、磨いていく、終わりなき旅です。

「コアアップデート」実施後に検索順位を下げたからといって、この終わりなき旅が終わるわけでもなく、また逆に、検索順位を上げたからといって一生安泰でもありません。終わりなき旅は、ブログサイトを運営していくのでれば、半永久的に続きます。

まとめ

「コアアップデート」、はっきりいって恐れるに足りません。「コアアップデート」が実施される度に様々なメディアが動向を調査したりしますが、“やってる感” を出すためだけの、企業向けの資料です。ブロガーにとっては、単なるゴミ。何の参考にもならないゴミです。

私達ブロガーができることは、日々『読者ファースト』コンテンツを作って行くのみ。なので、「コアアップデート」やメディアのゴミ情報などに惑わされないようにしましょう。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す