本音で話すことって大事ですよね。

記事
コラム
「あ〜いい湯だな〜」
と昨日の風呂で頭の中に浮かんだ質問です。

「自分な〜、本音言ってる?」

と、

自分が自分に……。

音声で話してることやブログに書いてることって
誰かの受け売りばっかりになってるよね。

それって、あなたじゃなくてもいいよね。
だってコピーだから。

もっと、よく噛んでして消化して栄養にしないとね。

「20回くらい噛んだ方がいいよ!」

と、

例えば、本を読んだとして

本読んでそのまま、話したら、
その本のままだよね。

今、そんな話してるよ。



そんな時に、質問が役立つよね。


読んでどう思ったのか?
何に気づいたのか?
どこが役に立ったのか?
なんのために読んだのか?
なぜ?買ったのか?
どの言葉に惹かれて手にとったのか?

悩みや困ったことがあったから買ったのか?
誰にオススメしたいか?

一番オススメの内容は?
気にならなかったことは?
似たような本はあるか?
すぐに使える内容は何かないか?

で、

最後に、


本音で、伝えたいという気持ちがあるか?

ない!

それなら伝えない。

ある!

なら、伝える。

「あ〜いい湯だな〜」

という風呂場で考えたのでした。


初めまして。ブログです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す