ピアノ弾き語りのQ&A

記事
音声・音楽
ヤフー知恵袋で下記のような質問がありましたので
僕の経験から回答させていただこうかと思います。

Q:ピアノで弾き語りをしたいのですが、
右手と左手の役割はどうなるのでしょうか?

普通は、左手が伴奏となり右手が歌メロを弾きますよね?

でも、弾き語りとなると右手の歌メロは実際に歌う訳ですから、
右手の役割が分からなくなります。

そこで、下の動画を見だのですが、
この方はどの様な弾き方をしていますか?
youtube:【ピアノ弾き語り】Official髭男dism - Pretender

A:この弾き語り素晴らしいですね。
こんなにかっこよく弾けるの羨ましいです。

話はそれましたが、基本的にピアノ弾き語りでは
右手の役割はコードを弾き、左手はベース音つまり
コードのルート音を中心に弾いていきます。

弾き語りではメロディーを歌います。
つまりメロディ→歌
右手→コード
左手→ベースとなります。

右手はコードを弾いたり、コードをアルペジオで弾いたり、
また間奏ではメロディを弾いたりします。

動画を見ても基本的にはこのようなスタンスだと思います。

ただピアノ弾き語りは歌がメインなので、
ピアノの伴奏を素晴らしく弾いてピアノが目立っても
会場で見ているとピアノ上手いね~で終わります。

ピアノはイマイチでも歌が上手ければ、歌うまいね~ではなく
パフォーマンス全体が見る人に、聞く人に強い印象を
与えられるような気がします。

あくまでも僕の経験からの私見ですけど。

ではでは!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す