出産をきっかけに未経験からWEBデザイナーへ転身!子育て中、ココナラが社会とつながる架け橋に

記事
デザイン・イラスト
こんにちは。ココナラ広報です。
ココナラには子育てをしながら自身のスキルを活かしてサービスを提供している出品者さんがいます。
今回インタビューしたのは、育児をしながらWEBデザイナーとして活躍中のあさやまさんです。


【経歴・キャリア】出産を機にWEBデザイナーの道へ

大学卒業後、スーパーマーケットに入社し接客業をしていました。
その後、コンサルティングの仕事をしたいと思い、コンビニのコンサル業に就きましたが、間もなく結婚を機に退職し、アルバイトを2つ掛け持ちしていました。
出産後アルバイトを辞めたあと育児だけの生活の中で、”社会と切り離された”と強く感じました。仕事を通して社会と繋がりたいと考え、ママ専門のWEBデザイナー養成講座をオンラインで受講しました。現在はその講座で学んだことを活かし、ココナラでWEBデザイナーとして仕事をしています。

【出品のきっかけ】家事・育児以外の時間を社会とつながる時間に

出産後、育児は大変でした。しかし、新生児の頃はこどもが寝ている時間が多いので、一時間に一回の授乳のほかは家事しかすることがなく、手持ち無沙汰でした。毎日子どもとふたりっきりの生活で主人も帰りが遅くずっとワンオペだったので、社会とつながりたい気持ちが募っていました。

私が受講したWEBデザイン講座の先生からココナラで「WEB画像の出品をしてみよう!」とおすすめされ、ココナラで出品を始めました。はじめて出品したのは2020年の11月でした。

【ココナラで出品しているサービス】LINEのリッチメニュー制作

はじめて出品したバナー作成のサービスがなかなか売れずに悩んでいたときに、公式LINEが流行り出しました。
そのタイミングで「ココナラは個人事業主の方も多く使っている」と聞いたので、公式LINE制作の受注が増えるのではないかと予想し、リッチメニューの出品を始めました。その結果、多くの受注をいただき、現在に至るまで96件の受注をいただくことができました。
あさやまさん_リッチ出品.jpg
LINEリッチメニューとは:「リッチメニュー」は、トーク画面下部(キーボードエリア)に固定で表示されるメニュー機能です。リッチメニューには、クーポンやショップカードなどのLINE公式アカウントの機能のほか、ECサイトや予約サイトなど、外部サイトへのリンクを設定できます。活用方法によってはLINE公式アカウントによるマーケティングの効率が向上します。

はじめて売れた時は、購入していただいた方もリッチメニューを制作するのがはじめてだったので、お互い手探りでつくっていったのを覚えています。はじめて作った際に、リサーチを進め、リッチメニュー全体の構造が理解できたので、その後はスムーズに取引できました。

ー購入者はどのような方が多いですか?
購入者の方は、販促活動やお客様とのコミュニケーション手段として開設される事業者の方、例えば飲食店の方や美容室、スクール運営をされてる方など、が多いです。

【やりがい】購入者さんと協力してWEB制作をする

リッチメニューの制作は一番よろこんでいただいています。
購入者の中には「誰にどのように頼めばいいのかわからない」方が多くいらしゃっていて、「サービスメニューにサービス詳細やオーダーの仕方を記載していたので、これなら依頼できる!とお願いすることができました。」と感謝していただくことも多く、やりがいを感じています。
あさやまさん_リッチメニュー.jpeg
実際に制作したリッチメニュー

一方で、私にとって馴染みのない業界の案件を受けて苦労したこともありました。
「フィットネスジムのホームページを可愛いくしてほしい」という依頼でしたが、難しかったです。
お客様の要望を優先すべきか、ユーザーからの見やすさを優先すべきか、そのバランスに葛藤しましたが、購入者さんと「これでいきましょう」「もっとこうしたい」などのコミュニケーションを互いに取りながら協力して制作できたことにやりがいと達成感を感じました。
あさやまさんーポートフォリオ.jpeg

実際に制作したLP

【出品してよかったこと】自分のペースで仕事が進む

私自身、実はココナラを周囲にとてもおすすめしています。
子育て中ですと、そもそもお客様を獲得するための時間が取れない。一方、ココナラでは、ココナラがお客様を連れてきてくれます。まずは自分が提供できるサービスを出品しておくと、マッチングが起きます。一度売れると実績がつくため、売れやすくなり、さらにリピート案件も出てきます。サービスページを丁寧に見直すことで、検索順位が上がるケースもあります。
自分のペースで仕事を進められ非常に助かっています。

いま、私の周りでもフリーランスになる方が多数いますが、営業で苦戦し心が折れてしまう方が大勢いらっしゃいます。
ココナラは日本最大級のマーケットなので、、はじめての出品でも短期で販売できることが多いですし、ゼロから実績を積めるため、周りにお勧めしています。
スキルがゼロの状態で始めても、実績を積めるし、さらに自分の仕事のポートフォリオとしても使えます。プロフィールページのコンテンツを充実させれば、仕事用のHPが出来上がるイメージなので、フリーランスになりたての方に特におすすめしています。

また、私のプロフィールページを見て「頑張っているので応援したくて購入しました」とか、「お子さんが小さいので納期長めでも大丈夫です」と気遣っていただいたりすることもあり、和やかな気持ちで仕事ができています。

ー出品で工夫してることはありますか?
購入いただいた後は、購入していただいた方とメッセージのやりとりをして案件を進めていきます。実は私はもともとメールのやりとりが苦手だと感じていました。そのためメッセージを送る際に定型文や表現を調べ、失礼が無いようにと思いつつ取引しています。
そうすることで次第に、スムーズに取引ができるようになりました。

ー出品のメリットはなんですか?
自分のペースで仕事ができるのは大きなメリットです。
私は、夫の仕事の関係で転勤が多く、常にこどもが待機児童になってしまい、企業に常勤するのが難しい環境です。日中は子育ての時間になるため、仕事は子どもの就寝後。
ココナラは家事育児で忙しい時期は出品枠を少なくして、仕事を抑えることができます。またやり取りも携帯電話のアプリから簡単に送れます。メッセージ内容も定型文を使えるのであまり時間をかけずに対応でき、とても助かります。

【出品の価値】子育て中、社会とつながる架け橋に

社会と繋がって、自分が相手の役に立っていると実感できることですね。お客様とのコミュニケーションが心の拠りどころになっています。
今は絶賛子育て中で、子どもとしか話さない日もあるのですが、ココナラでメッセージをやり取りするだけでも、自分が社会と繋がり世の中の流れのピースになっていることを実感でき、嬉しくなります。それがココナラをずっと続けている理由にもなっています。

【夢・展望】教える仕事にも挑戦

1〜2年後にはこどもが幼稚園に入るので、そのときはココナラだけでお仕事が成り立つようにしたいと思っています。
それに加えて、今後は「教える仕事」にも関心があります。CanvaやPhotoshopの使い方講座のような出品にトライして、私が子育て中にも、社会と繋がり働きがいを得られたように、自分のスキルを発揮して社会と繋がりそれを収入源にできるママさんたちを増やしていきたいです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す