ロゴデザインのはなし #4 良いデザインを選ぶ基準

記事
デザイン・イラスト
はじめまして。ココナラで100件以上、デザインをお届けしてきました人気デザイナーの森倉と申します。

サービスはこちらです → https://coconala.com/services/344885

ロゴデザインをメインにやっていてその中で気付いたことや、購入者様にしっていて欲しいこと、これからデザイナーとしてバリバリ活躍したい学生さんに向けて記事を書いていきます。

今回は記念すべき第4回目。「良いデザインを選ぶ基準」について、
ロゴデザインの目線で簡単に解説できればと思います。

前回ブログはこちら ▶ https://coconala.com/blogs/533988/19987


デザイナーの提案を「好き」か「嫌い」だけで選んでいませんか?
ロゴデザインはアートではなく、設計つまり「デザイン」です。この二つの違いはまとめていますので、そちらをご覧ください。

アートは主観で選んで構いません。

ですが、デザインは主観ではなく「客観」で判断してください。

僕はデザインを作る前段階のヒアリングで、
「デザインを見た人に与えたい印象を教えてください」と必ず聞きます。

デザインを最も必要とするのは、ご依頼者ではなく、サービスや商品のお客さんです。つまりターゲット。

このターゲットにどう思われるのかを最も大切にしてください。

また、デザイナーはお客さんの機嫌を伺うばかりで、お金をもらって修正がないようにデザインをするべきではありません。

時にはお客さんと戦いながらロゴデザインを制作するべきです。ターゲットに本当に刺さるデザインをデザイナーは探すべきです。

ロゴデザインを判断する時は、本当に届けたい層のお客様に刺さるのかを基準に考えましょう。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す