2極化しようのないところ

記事
コラム
おはようございます。


昨日たまたま夜中に目が覚めて
夜空を見たんですが、星がとても綺麗でした。
感動のあまり、ベランダに出て少しの間見とれていたのですが
そこからしばらく眠れなかったです^^;
眠りも自然に起きてくることなので
まあいいか~としていると知らぬ間に寝てました。


起きたことや
状態への抵抗の度合いが、苦しみの度合いに繋がってるように感じています。


そうそう・・・
たまにお話の中ででてくるのだけど
2極化という表現の中で、追いていかれるのではないか
ともやもやされておられる方もたまにいます。
(サラさんもそのような情報に触れたことがありました)


分かれていないのですから
2極化しようがないです。


表面上そのように見えるだけで
分かれていない。


それは思考の中のお話のこと。


サンタさんを信じてる人と、信じていない人の違いと
同じだったなあと今では思います。


情報も何が正解か間違いかわかりませんし、
知っても知らなくても
ひとつのいのち(全体)の動きの内のこと・・・


合わないということが起きて
表面上離れたように見えるかもしれませんが
全体の動きの一つにすぎないのですね。


動物も自然に居場所変えたり
植物も性質に合った場所で咲いたりすることと同じです。


目の前(今)に無いものは
思考の中のこと・・・


現れてる人、状態に上下も特別さもありません。
現れ方、様子の違いだけ・・・


なので、大丈夫。
今居る場所、いつもいつもそれが正解です^^


















サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す