読書

記事
学び
私はここ2週間程は読書に明け暮れています。
物理、哲学、古典などです。
Unlimitedや青空文庫で読めるものは読んでますが、多少高い本でも、学びの為にお金を使うのは仕方ないと思います。
私は陰謀論は信じてないのですが、シオンの議定書という本を買って、1700円しました。
他にも1500円程の本を数冊買う予定ですが、勉強の為ですから。
勉強が忙しくて遊んでる暇はないです。
アプリ開発もしたいです。
これは考え方としては、1日100円稼げるアプリを無数に作ります。
メモ帳やタイマーなどでいいので、大量に作ります。
私は電子出版や音楽配信も大量にやっています。
哲学書は頭の体操に丁度良くて、娯楽みたいなものです。
ヴィトゲンシュタインは証明できないのにわかったフリをするなみたいな内容の本を書いてますね。
量子力学の本も何冊か読みました。
あれは測定が不完全なんだというアインシュタインの論文があり、今でも研究されているそうです。
聖書や経典も読んでいます。
カラマーゾフの兄弟も読み始めましたが、あれはかなりの時間がかかりますよ。
罪と罰は3回目を読んでいるところです。
プログラミングは勤めたりフリーランスよりも、個人でアプリ開発が気楽で楽しいはずです。
読書は小説を思い浮かべる人が多いらしいのですが、むしろ勉強の本です。
身につけたい本があったら何度も読みます。
教科書を1回読んで覚えるのは無理じゃないですか?

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す