初心者が「歌ってみた」をはじめるかんたんな方法

記事
音声・音楽
ご覧いただきありがとうございます!
ピーピPです!

「歌ってみたをやりたいけどどうすればいいか分からない」
こんなお声がたまに耳に入ってきます。

録音機材はなんだか難しそう
高い機材はちょっとハードルが高い
何からやったらいいかわからない

そんな感じのお悩みではないでしょうか?
音質をものすごくこだわらなければ実は身近なアイテムと工夫で割といけちゃいます!

最低限ではありますが、それでも歌みたに挑戦したい!
そんな方向けの手順と機材についてご説明していきます♪

歌みたに必要な最低限の機材

・音を流すためのパソコン(スマホでも可)
・イヤホン
・音を撮るためのスマホ(マイクとレコーダーの代用)

以上です(笑)
イメージとしては音楽をイヤホンで聞きながら録音できればいいんです

これでいいの!?
と思われるかもしれませんが、実はこれだけ揃えば「歌声だけの歌唱データ」をMIX師に送ることができます。

次は下準備についてです(^^♪


歌みたをするための下準備

・歌いたい曲のカラオケ音源
・歌詞カード

カラオケ音源は実際のアーティストや企業が出しているものは極力避けたほうがいいと思います。
というのも「誰かが作ったもの」には著作原盤権という権利があります。
YouTubeなどにUPしようとすると、プログラムが権利の侵害と判断して稀にUPできないことがあります。
(私はJPOP系歌みたMIXとUP作業まで含めて100件以上したことあるのですが、その中で2曲が上記理由で公開できませんでした…)

ですのでカバーした音源が望ましいです。
ぜひ有志がカバーした音源を許可を取ったうえで使わせてもらうのがベターだと思います。
ココナラでも歌みた音源制作のサービスを提供されている方がいらっしゃいますね。
予算に余裕があるならこうしたサービスを使われるのもありなのかもしれませんね。

歌詞カードですが、こちらは歌詞を見ながら歌うためのカンペなので、丸暗記している場合は必要ありません。
歌詞を印刷した紙でもスマホでもPCでもOKだとは思いますが、現実的なのはPCではないでしょうか。

多くの歌詞サイトでは歌詞の閲覧ができるのですが、実は歌詞自体をコピーできないようにプロテクトがかかったり印刷できないようにしていることがあるんですよね…
(これも著作物を守るための措置だとは思います)
また紙をそのまま手に持っていると、紙の音がマイクに入ってしまうことがあります。
どうしても紙に印刷した歌詞を見たい場合はクリアファイルなどに入れておくといいかもしれません。

その点PCでしたら、歌詞サイトの文字をそのまま見ればいいので手っ取り早いかもしれませんね!

いざ歌みたを録音する

ここまでお読みいただいた方ならもうイメージが出来ているかもしれませんが、注意点やポイントも踏まえながらご説明しますね!

①環境を整える
窓を閉めたり、空調を切ったり極力ノイズが入らないように静かな環境を作ってください。
またお風呂場など音が反響しやすい場所では歌みたMIXをするのに適した歌唱データになりませんので避けたほうが無難かもしれません。

とはいっても環境ノイズは歌みたMIXで除去できるのでそこまでシビアになる必要はありません。
(ワンルームに住んでいるとき、冷蔵庫の電源まで切って録音したことありますが、そこまでしなくて大丈夫です笑)

PCに歌詞カードの表示とカラオケ音源を再生できるようにする
歌詞カードはブラウザ上でいいと思います!
カラオケ音源はスピーカーから流さずにイヤホンで聴いてくださいね!
歌唱データにカラオケ音源が入るのを防ぐためです。
(とは言え、歌唱データに入ってしまったカラオケ音源もMIXで除去することができます。ただ不要な音を除去すればするほど、元の歌の音質も低下してしまうのでなるべく、で大丈夫です)

③スマホで録音できるアプリを立ち上げる
スマホを口に近づけるのではなく、40~50㎝くらい離して歌った方がいいと思います。
マイクが近すぎると声の低音成分が強くなりすぎるからです。

④いざ録音!
ここまで準備できたら実際に歌を録ってみてください。
録音した歌唱データは素材そのもの。
例えるなら大切に育てたお野菜が土から掘り起こされたばかりのものです。
MIX師はそのお野菜の土を払ったり、美味しく調理します。
ですので、録音データの歌唱音源がオリジナルと違いすぎるのは当然なんです。
生の歌唱データを聴いてガッカリしないようにしましょう😢

⑤MIX師に依頼
いよいよMIX師に依頼です。
MIX師に送るのは2つのファイルでOKです!
・歌唱音声データ 
・カラオケ音源データ

MIX師によっては何度も歌って作った複数の歌唱音声データで対応してくれる方もいらっしゃるかもしれません。
要はうまく歌えた部分だけを採用して1つにまとめてくれるんです。

送るためのアプリでよく使われるのは私の周りではギガファイル便ユーザーが多い気がします。
ギガファイル便はスマホアプリもあるので、こちらを使う場合はアプリをインストールしておいてくださいね!

依頼が終われば後はMIX師から完成データを待つだけ!

YouTubeなどにUPする際はこの音声を動画にする必要がありますが、長くなってきたのでそれはまた今度!
ここまでお読みいただきありがとうございました!

私の方でも歌みたMIXを承っていますので、よろしければご依頼お待ちしております♪


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す