#49:息子のスマホ利用ルールを守らせる方法を教えてください。話し合いやルール作成、叱責、制限などを試みましたが、効果がありません。

記事
コラム
私は大学1年(姉)と中学3年(兄)と小学3年(弟)の3人の子供の母親です。子供たちのスマホ制限についてどのようなルールにしたら自立して使用できるようになるか伝え方に悩んでいます。もともとスマホを持たせることはなるべく遅くしたい考えでしたが、夫のクリスマスプレゼントで喜ばせたい方針で押し切られ、長女は高1から、長男は中1から、次男は小1からそれぞれスマホを持っています。3人とも最初は設定で22時までリビングのみの使用でしたが、LINEを使うために無制限になり、そのうち私の目を盗んだり、嘘をついて、夜寝落ちするまでやったりここ2~3ヶ月は度を超えてきて、スクリーンタイムが6時間以上、話し合いや取り上げる空気になると目の色が変わり激しく怒るような状態です。スマホを渡さないと手がかかるから、と夫が私にすぐに渡すように強く当たります。長女は成人しており、長男は受験生なので、それぞれで見ない工夫をしている様子があるので、子供たちに任せて、私は把握に努めようと思います。これまでしてきた事としては…①話し合い(説教、傾聴、メリットデメリットを伝えるなど)②本人主体で守れるルールを作って壁に掲示(時間を守る・やぶったらすぐ報告して謝る・2時間まで)③痛い目に合わせる(カメラで安全確認しつつ家から追い出す、おしりを叩く、大きな声を出す)④制限を諦める(自由に使わせてみる)反応としては、自分でも改善しようと思うけど、時間が経つと忘れてしまい誘惑に勝てないような感じです。③は、私のヒステリーがエスカレートしてもっと危険なので2度としたくないです。④は依存リスクが高いので避けたいです。低学年の次男に、嘘をつかれたり、ルールを破られることにとても傷つき、ストレスを数日引きずり、落ち込んだりイライラして機嫌が悪くなって自分をコントロールできなくなるのがつらいです。8歳の男の子に、どのようにしてルールを守ってもらえるか効果的な方法があればアドバイスいただきたいです。危機感が無く、原因を作った夫にも理解と協力をして欲しいので、夫に子供をスマホ依存にさせない声かけや意識を持ってもらう方法も教えて欲しいです。長文になり申し訳ありません。TIKTOKで偶然お見かけして、あいまいな悩みをわかりやすい形で答えを出すパフォーマンスに感動いたしました。それから私も、1分以内で伝えるようにマネさせていただいています。お返事楽しみにお待ちしております。女性(43歳)
選択肢を与えてみてください。

単に「スマホをやめなさい」と命じるのではなく、「宿題を先に終わらせてからスマホを使うか、先にスマホを使ってから宿題をするか」のように、選択させるのです。人が指示や命令に従わない理由は、必ずしも反抗や悪意からではありません。多くは、人の本能的な反応として自由や自主性を守りたいと感じるからです。僕たち人間は、独立した意志を持っています。社会生活では多くのルールや規範が求められますが、僕たちの内側には、自分の意志で行動したいという欲求が強く存在します。特に子供は、自分での選択を通じて、自主性や独自の判断力が養われます。

「どうするか」を自分で決めることで、その選択や行動は「自分ごと」として感じられ、モチベーションや責任感が増します。つまり、自ら選択させることで、より強いコミットメントを生み出せるのです。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す