【創業間もない方必見!】創業枠の活用(小規模事業者持続化補助金)

記事
ビジネス・マーケティング
今回は、【創業間もない方必見!】創業枠の活用(小規模事業者持続化補助金)について解説します。

小規模事業者持続化補助金とは

まずは小規模事業者持続化補助金の概要について解説していきます。

前回も解説していますが、小規模事業者持続化補助金とは、新たな販路開拓のために支出した経費を補助するための補助金です。

販路開拓とは、現状の顧客層とは異なる顧客層を獲得することです。

顧客層は、性別、年齢、居住地、趣味・趣向などに分類することができます。
まずは、現状の顧客層の特徴を分析することから始めましょう。

創業枠とは

創業枠とは、「創業3年以内」かつ「特定創業支援等事業」証明書をお持ちの方が対象の特別枠となっています。

小規模事業者持続化補助金の上限額は、通常50万円となっていますが、
上記のような要件を満たすと特別な枠で申請することができ、上限額は
200万円まで引き上がります。

「特定創業支援等事業」証明書とは

創業枠の要件の一つである「特定創業支援等事業」証明書について、解説していきます。

「特定創業支援等事業」とは、平たく言えば、国が認めたセミナーのことです。

具体的には、経営、人材育成、財務、販路開拓等の知識習得を目的としたセミナーです。
お近くの商工会議所や信用保証協会が年に2回程度開催していますので、
Googleで「地域名+特定創業支援等事業」で検索すると出てくると思います。

このセミナーは、概ね1ヶ月かけて開催されており、全てのカリキュラムを修了すると、証明書が発行されます。

小規模事業者持続化補助金の創業枠を目的に受講される方が多いですが、他にも「登録免許税の減免」「日本政策金融庫公庫の自己資金要件の撤廃」などの特典もあります。

また、費用も数千円で受けられ、創業に必要な知識の習得や創業仲間のコミュニティーを作れたりしますので、これから創業を検討されている方には、オススメのセミナーです。

まとめ

今回は、小規模事業者持続化補助金の創業枠について解説してきました。

創業にはまとまった資金が必要となります。
特にHP制作やチラシ作成などの売り上げに直結するようなものにいかにお金を掛けられるかは成功するかどうかの鍵の一つです。

本補助金を活用して、少しでも創業に必要な資金の負担を軽減していただけたらと思います。

本講座では、今後、オプションで補助金の概要や採択のポイントなどを解説した内容も加える予定にしています。

本講座を受講していただき、集客の図れるHP制作会社を見極める力をつけた上で、補助金を上手に活用してHP制作をご依頼しましょう!!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す