〈初心者必見!〉新NISAで絶対にしてはいけないこと

記事
マネー・副業
2024年から新NISAが始まりました。
弊社では、新NISAから初めて積み立てに取り組もうとしている方からのご依頼が増えてきています。

そこで今回のブログでは、初めて取り組む方に向けに【NISAを始める時の注意点】をお伝えします。



①:無理な金額を設定すること

ブログ用business-861323_128012262023.jpg


つみたてNISAは、2024年から「つみたて投資枠」という名前になりました。
枠は元々年間40万円/20年間だったところが、これからは年間120万円(月10万円)/恒久化(無期限)になります。

元々の一般NISAについては、2024年からは「成長投資枠」と言います。
つみたて投資枠の120万円とは別に、年間240万円の運用ができます。

併用ができるので、つみたて投資枠の120万円+成長投資枠の240万円とご9祈で360万円が投資できるようになりました。

以前、つみたてNISAだけやっていた方は年間40万円だけの運用だったので、2024年からは9倍に…!

では、早めに投資すればするほど良いということでしょうか?
もちろん、良いに越したことはありません。
しかし、無理があってはいけないのです。


例えば生活防衛資金(生きていくために必要最低限のお金)は手取りの収入の半年分〜1年分ぐらい現金で確保できているのが理想です。
あとは直近で大きな資金を使う予定があるか?などによって変わってきます。

全て問題なければ、当然投資に回しましょう。
逆に問題があれば無理に投資する必要はありません。

早いうちに大きな金額を運用に回さなくても、長い期間で積み立てをしていけば長い目で見て資産が増えていきます。


新NISAについてのお問い合わせの中に、このような内容のお問い合わせが来ていました。
いま運用資金が500万円あります。この500万円をなるべく早くNISAに使いたいので、5年間で全て積み立てしていきます。

結論、そんなに急ぐ必要はありません!

市場が下がっていると思う場合は買えばいいですし、高いなと思うのであれば枠を使い切らなくても大丈夫です。

制度に踊らされず、無理な投資はやめましょうというのが一つ目です。



②:短期で辞めてはいけない!

ブログ用money-2696235_128012262023.jpg

積立投資は長期でやるのが重要です。
そもそも積み立てというのは長期でお金が増えていく取り組みなのです。
時期を分散させることによって、リスクヘッジになります。

下がったからといってすぐ辞めてしまう。
こういったことをしてしまうと積み立ての効果が出ません。

しかし、下がるとどうしても怖くなってしまいますよね…
なので、見ないことをオススメします。

これは20年後、30年後に向けたコツコツした積み立てなんだ」と切り替えましょう。

旧NISAだと1回売却すると枠が復活できないので、短期売買の抑止力になっていました。
しかし、制度が変わったことによって、短期で入れ替えをする人がこれからは多くなるんじゃないかな?と思っています。
特に年末ぐらいに「1回利確しよう!損切りしよう!」というような動きが出ることが予想されます。

金融商品に長年投資していて、ノウハウが分かっている人であれば良いと思います。
しかしこの新NISA制度ができたことをきっかけに、今まで株式投資していなかった方が多くデビューすると思います。

短期売買は本当に難しいものです。

長い期間、一時的に含み損を抱えてしまったとしても、とにかく長期で投資しましょう。


③:SNSを鵜呑みにするな!
ブログ用piggy-bank-1446874_128012262023.jpg

また、新しく株式投資デビューした方にありがちなのです。
「どこで情報を取ればいいのか分からない」ということです。

インフルエンサーの発信を鵜呑みにしてトレードする人が結構いらっしゃいます。そうなると、無理な金額を設定したり短いタイミングで売買を繰り返してしまうようなことが起きがちです。

YouTubeもそうですが、結構いい情報発信してるところもあったり

YouTubeやX(旧Twitter)、Instagramなどを見ていると「FIREしました!」「何千万円の資産を達成しました!」というような内容を載せている人も多いですよね。

「これを買えば間違いなし!」「全部売った方がいい!」「勝てる銘柄はこれ!」など、本当に色々な情報があります。

こういう極端な表現は非常に魅力的ですが、有名な人が言っているから...とバイアスがかかってしまい、本来の自分では考えられないミスが起きてしまうこともあります。
しかし、インフルエンサーは私たちの運用成績に責任を持ってくれるのでしょうか...?
投稿を見た初心者のトレーダーが膨大な含み益を抱えても、インフルエンサーには関係ありませんよね。

では、彼らがなぜそういう内容を発信しているのか。

再生数を稼いだり、結局は広告料が入ってきます。
発信をすることでお金を稼ぐことができます。

SNSの情報はとても有益なものもありますが、特に初心者の皆さんは鵜呑みにするのは危険です。

④:銀行窓口では買わずにネット証券を選ぶこと

ブログ用business-3528035_128012262023.jpg

手数料がネットは安く、銀行は高いというようなことだけではありません。
新NISAで取り扱える銘柄は金融庁が厳選して選んだ約200本が対象です。

しかし、銀行の窓口で投資信託を買えるのは10本ぐらいしかありません。
一方でネット証券ってほぼ全部があるのです。
買える商品が全然違います。

また、最低積み立て金額がありますがネットだと100円単位で設定することが可能です。
積み立て頻度も毎月ではなく毎日など、色々なやり方ができます。
毎日にすることによって、さらにリスク分散になります。
銀行であれば1,000円単位、場合によっては1万円単位だったり。

さらに、クレジット決済が可能なことや、ポイント還元もあります。

「ポイ活」をやっている方、特に楽天経済圏の方は楽天証券で積み立てて、楽天市場で使える楽天ポイントを手に入れるなどが可能です。

後はポイントで運用できたり、色々なサービスがあります。
※ ポイント運用はNISAの話とは異なります(得たポイントっていうのが現金同等物として使えるという意味合いです)

このように色々工夫していくことで、さらに資産が増えるペースが早まっていきます。
最低限この記事の知識を頭に入れてから積み立て投資にチャレンジしていただきたいと思います。

まとめ

ブログ用kenny-eliason-4N3iHYmqy_E-unsplash (1)182024.jpg


どれぐらいの金額を積み立てに回せるのか?資金計画をどうするのか?
そもそものライフプランはどうなっているのか?
この辺りは私たちの得意としてるところです。

NISA制度だけではなく、そもそもこれからどれぐらいお金が必要なのかな?を把握し、しっかりと決めた上で、手段の1つであるNISAを活用していくということです。
お金にまつわる相談ごとなどございましたら、お気軽にご相談ください。



今回は初心者の方に向けて「新NISAの注意点」をお話させていただきました。ありがとうございました。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す