久々の自動書記【憑依】

告知
コラム
昨夜、本を読んでました。
と思ったら手元のノートに勝手に手がいきカキカキ。
またかぁ・・。
戦争のノンフィクションの本を読むといつも大体こんな感じになります。
カミカゼの幽霊というタイトルの本です。
意識はあるのですが手が止まらない!
思考も乗っ取られてるわけではないので、いいんですが、とにかく気分が悪くなりました・・

71IzD0iL+XL._AC_UF1000,1000_QL80_ (1).jpg

最近対面での施術で多いのがアダルトチルドレン(AC)関係です。
事実わたしもそうで、痛いほど気持ちがわかるので、対話が長くなってしまいます(^_^;)
大人になってからも自己肯定感の低さなどによって生きづらさを感じることがありますよね。
・何をしても楽しくないという抑うつ状態になる
・恋人や上司など特定の相手に依存しやすくなる
・被害妄想があり、指摘を受けた際など攻撃的になる
・他人に認められたくて必要以上に明るくふるまう
・嫌われたくないために周りの意見を優先する
・罪悪感が強く、自責の念を持ちやすい
・物事を0か100かで捉えることが多い

私は自分自身にヒーリングができないので、もやもやしたら他の方におねがいすることがあります。
ちなみにアダルトチルドレンでお悩みの方はこちら^^

出品しました^^
やり方は受け継がれてきた施術でするので一般のかたとは違うかも?
低価格でボリューム多くさせていただきます^^

他にもカウンセリングもいいですよね。認知療法もいいですね。
ですが私は忙しく通えないので、ヒーリングを3ヶ月に1回受けています。
ココナラなら遠隔でやってもらえるので尚更いいですね!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す