なぜ感謝することが大切なのか?

記事
美容・ファッション
最近ヒーリングや浄化について書かせていただいていますが、気づきが持つ変容するエネルギーは非常に大きなものなので、また少し心の取説的なことを書きたいと思います。

感謝することは大切な事だということに異論がある人はほぼいないと思いますが、全てをに感謝するということについてはどうでしょうか。

自分にとって気分の良いことや、分かり易い利益のあることにつては普通感謝します。しかし気分の悪いことや、不利益を被ったことについてはどうでしょうか。

あまりに極論すぎる事象はさておき、ごく日常的なことの中にも、騙されたとか、悪口を言われたとか、怒られた、否定された、など様々なネガティブなことが起きます。

それに感謝することは出来るでしょうか。

感謝することは勿論相手に対し行うことですが、同時に自分のためでもあると思います。感謝が大切なのは、その波動、周波数が高く自分も周りも幸せにしてくれるからです。

朝起きてから夜寝るまでの間、人は休む間もなく思考し続けるわけですが、修行でもしてない限り、個人差はありますが、実にその7割程度がネガティブなものだとも言われています。

幸せや豊かさはあなたが日中どんな周波数の振動を発振しているかに大きく関わっています。過去の因果の影響も含め、その周波数の事象を引き寄せるからです。

なので、愛や感謝や信頼が大切と言われるのだと思います。その波動で過ごすことにより過去の因果もより早く浄化していくことが出来ます。

今、起こったネガティブな事象に対し、気付きと感謝で対応していくことが、今後の人生をより良くしていくことに繋がります。

騙されても勉強にはなるし、怒られても自分の至らなさに気付くことが出来るし、悪口を言われても、驕りなどに気づけるかもしれません。気づきのチャンスを頂けた事に感謝し成長の糧にして、良い波動をだすことで、良い未来を引き寄せます。

絶対というわけではありませんが、潜在意識を弄ぶような上辺ののテクニックに頼った引き寄せは使わない方が良いと思います。その時は良くても将来的なリスクが発生する場合も少なからずあるからです。

正攻法で、気づきと感謝で浄化して自然に得ていく力が本当の幸せを引き寄せていくのかなと思います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す