ジンドゥーでホームページを作るなら「クリエイター」プランで作ろう!

記事
ビジネス・マーケティング
おまたせいたしました。
「WordPressではない、自分で簡単に更新できるシンドゥーホームページ」を専門に制作しておりますzerotopと申します。

先日、ジンドゥーのホームページについてご相談をいただいたお客様。
ジンドゥーでホームページを作ってみたが、どうもうまくいかないというお悩みでした。

早速、制作途中のホームページを拝見して、人目でその「うまくいかない原因」が分かりました。

そのホームページは、ジンドゥーの「AIビルダー」で制作されていたのです。

▼ジンドゥーのプランは2種類ある「AIビルダーとクリエイター」

スクリーンショット 2024-04-01 16.31.36.png


ジンドゥーには「AIビルダー」と「クリエイター」という2種類のサービスがございます。
それぞれの特徴は以下のようになります。

▼AIビルダー

・簡易的なホームページ用
・とにかく簡単にホームページが作れることを重視
・画像やビジュアルを多用するホームページ向き
・プログラムによるカスタマイズは不可能


▼クリエイター

・一般ビジネス、個人事業、士業など様々なタイプで利用可能
・ジンドゥーのすべての機能が利用できる
・プログラムを追加することで様々なカスタマイズが可能


AIビルダーは、機能を大幅に絞り、とにかく簡単にホームページを作れることを目指したシステムです。
あまりにも機能が簡素化されているため「ホームページを作るためにやりたいことができない」という中途半端なサービスになってしまっています。

画像を大きく使うビジュアル重視のホームページ専用となっているため、音楽関係、モデル、美容室などで使われることがあります。

Jimdoの公式ホームページでは、こんな事例が紹介されています。

スクリーンショット 2024-04-01 16.15.28.png

スクリーンショット 2024-04-01 16.15.35.png

スクリーンショット 2024-04-01 16.15.41.png


対するクリエイターは、ジンドゥーの基本機能をすべて使うことが可能で、様々なホームページのプラットフォームとして利用することができます。

機能も充実しており、様々なタイプのホームページが制作可能。

ホームページの様々な装飾を行うプログラムである「CSS」を追加することで、デザイン面や機能面でのカスタマイズができるのも魅力です。

当方は基本的にこの「クリエイター」を用いて、ホームページの制作やご相談を承っています。

ホームページ制作がうまくいかない大きな原因が、この「AIビルダーを使っている」という点にあるという方は少なからずいらっしゃるかと思います。

・なんとなく簡単そうだから
・AIビルダーとクリエイターの違いがよく分からなくて

といった理由でAIビルダーを使い始めてしまうと、途中でクリエイターに変更することはできないので注意が必要です。

▼一般的な「ホームページ」を作るなら、ジンドゥークリエイター一択です。


「AIビルダー」では、いわゆる一般的なホームページを作ることは基本的にできません。
AIビルダー自体が「一般的なビジネス用ホームページ」を制作する目的で作られていないことが主な要因です。

どちらかというとLP=ランディングページのような、ビジュアル重視のホームページを得意としていますが、あまりにも「簡単な操作性」を重視するあまり、思い通りのホームページ制作をすることができないというなんとも中途半端なシステムになってしまっているのが残念です。

これからジンドゥーでホームページを作っちゃおうかな!と思っている方は、無料版・有料版を問わず、必ず「ジンドゥークリエイター」で始めてください。

私からの「お・ね・が・い」でございます。

▼ジンドゥーホームページを専門で制作しています!


このようなジンドゥーを活用した「自分で簡単に管理・更新、情報発信が行えるホームページ」を作成いたします。
興味を持っていただけた方は、以下のサービスから、まずはご相談ください。
よろしくお願いいたします。

▼無料相談・お見積りはこちらから




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す