相談ができるって素晴らしい。

記事
コラム
こんにちは、かつまるです。

「人に相談をすること」について話します。

ネット内外で色々な方の悩み相談をしてきましたが、

人に悩みを打ち明けることが出来るということ自体が本当に素晴らしいことだと思っております。

自分に今起きている事、その重大さに気づき、このままではいけないと認識できているからこそ相談に踏み込めています。

うつ病や統合失調症など、精神疾患を罹患してしまう方のほとんどは、

自分が追い詰められている事に本当の意味で気づいていない、

みんな頑張っているんだから、自分ももっと頑張らなきゃ、と思っている今その瞬間が、崖っぷちに立たされていることがわかっていない。

故に医師から精神疾患の名前を出されても、ピンとこない。

私は病気じゃないと思ってしまう。病識が無い。

それも自然なことではありますが、なぜなら心は目に見えない。

他人がどれだけ心の中で我慢しているか、比較できませんからね。

なので今自分は悩んでいる、そして自分だけじゃ解決できない。とわかっている時点で、

大きな一歩だと思います。必ず良い変化が訪れると思います。

日本は他国と比べ、カウンセリングに行くことにハードルを感じる方が多いようです。心の問題、と聞くとやばい人なんじゃないか、とか思ってしまう人が多いのでしょうか、外国では困ったらカウンセリング、という習慣が根付いているところは多いようです。だからこそ、相談できる方というのは、それだけで強みですよね。

ぜひ、肯定してくれる、受け止めてくれるひとに相談をしてみてください。
身近な方でもいいですし、知人では言えないことは、ネット相談をしてみてください。

何か、ヒントがもらえると思います。

私は30代前半の男性なので、そこに抵抗がなければ、お話し聞かせて頂きます。

自分の人生の充実の為に、うまく人を頼っていきましょうね。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す