良いことと悪いこと(続き)

記事
コラム
前回のブログで財布を落として見つかった話をしましたが、
最近物を無くす事が多くなっているように感じます。
無くした物はそんなに大した物ではなく
買ったばかりのボールペンや仕事で使う小道具などなので
そんなに気にする事はないですが・・・
まあ50歳という歳のせいもあるのでしょうし
あまり気にしないようにしています。

ただ今週は仕事面においても体調面においても
とても調子が良く
これだけ暑い日が続いても食欲は落ちず
睡眠は布団に入るとすぐ朝になっているくらい熟睡できています。

仕事面でも物を無くす事以外では問題なく順調です。

良いことが続くと次は悪いことが起こるのではないか
と思ってしまいがちですが
私はそうは思わないようにしています。

そう考えてしまうと気持ちが落ち込みがちになってしまい
悪い方悪い方に考えてしまうからです。

私は悪いことは当たり前のように誰にでも起こるものだと思っています。
良い事が続くと次に悪い事が起こるのではなく
いつどんな時に起こるのかは分からないけれど
必ず訪れるものだと思っています。

そして悪い事と同じように良い事も必ず訪れます。
そう考えていれば
悪い事が起きても落ち込まない事がないまでも
落ち込み度合いは減るのではないでしょうか。
急に悪い事が起きても
常にその覚悟ができていれば
傷は浅くできるでしょう。

良い事も悪い事が起こる頻度は
人によって違うかも知れません。
それには日ごろの行いが関係してくるかも知れないですね。
常に他人に対して敬意を払い、人に優しく対応する人には
良い事が起こりやすいというか
良い結果になる傾向があると思います。

確かに優しく接してくれる人には好感を持てますし、
雑に扱われたり横柄な態度を取られると嫌な気持ちになるでしょう。
自分にとって良い人なら対応も良くするでしょうし、
自分にとって悪い人なら対応も悪くなるはずです。

良い事が起こる機会を増やすには
やっぱり日ごろからの人との接し方が大事なのかも知れないです。
常に人に対して敬意を払い、優しく接することができるようになるための
一つの心構えと言いますか、気持ちの持ち方について
次回のブログでお伝えしたいと思います。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す