教わるときは、一旦飲み込む

記事
写真・動画
 「教わる時に大切なことは何ですか」
と相談されました。

 今日は教わり方の話です。

 教わる時は、とにかく人の話を
聞きます。

 それがお門違いの批判であっても、
一旦聞きます。

 そもそも、教わる側として、先生を
選ぶことができたはずです。

 一旦先生を選んだら、まず聞きます。

 そもそも聞く気にならないなら、
先生選びを間違えている可能性が
あります。

 先生選びに失敗したと気づけば、
違う先生を探すのもありです。

 先生もいろんな先生がいます。

 楽しみながら、学べるようにする
先生。

 厳しく、張り詰めた空気の中で
練習を求める先生。

 今の先生に違和感があれば、違う
先生をを探しなさいという合図かも
しれません。

 自分が選んだ先生の話は逃さず
聞きましょう。

 そこから、次の一歩が見つかります。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『日刊!楽しい写真部』 
写真の「困った」を解決、
楽しい学びを応援します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽しく写真を学ぶ情報を毎日配信
します。
◆日刊!楽しい写真部◆
 発行人: 田中 ゆうすけ 
 好きな写真家 ロベール・ドアノー
 モットー
 +「人生はよくなるようにできている」
 +「楽しく生きる」
 +「外側からの力で卵が割れたら、
命は終わる。内側からの力で割れたら、
命は始まる。偉大なことはつねに内側
から始まる」(ジム・クウィック)
  +「学というものは進まざれば必ず退く。
 ゆえに日に進み、月に漸み、
 遂に死すとも悔ゆることなくして、
 はじめて学というべし」(吉田松陰、「講孟余話」)
 +「財を遺すは下、
  仕事を遺すは中、
  人を遺すを上とする」(後藤新平)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す