【ミニマリスト・節約寄り】気分が乗らないときのモーニングルーティン

記事
ライフスタイル
この記事は無料公開します。大したものじゃないので

さて、つらいニュースやインターネットのやりすぎで気分が沈む人が多い今日この頃

ぼくもインターネット中毒(布団でTwitterを見ていたら外が暗くなってる)なので気分が落ち込むことがよくあったのですが、神コスパで幸福になる方法を発見したので共有いたします。

みんなで幸せになりましょう。

ぼくはニートなので生活リズムを崩さないために毎日やっていますが、忙しい方は休日の午前中にやるだけでもいいと思います。
(休日に午後まで寝てしまって後悔したことは何回あるでしょうか...)

モーニングルーティンに取り入れるもの
・お散歩
・読書
・音楽
・果物、豆
・ストレッチ

一個ずつ解説します。


お散歩

これは一番効果ありだと思います(個人的に)
朝起きてから一時間以内に、15分~30分の散歩をします。
セロトニンが活性化し、体内時計がリセットされ、「副交感神経」から
「交感神経」へ切り替えがおこなわれ、自律神経が整えられます。
ストレスフリーを目指すのに、こんなに効果的な健康習慣はありません。

メンタル疾患が治りにくい人の特徴に「昼まで寝ている」というのがあります。
疾患がない人でも仕事のパフォーマンスが上がるらしいですよ。僕にはあまり関係ないけど()

読書

朝読書の時間が設けられていた学校もあるのではないでしょうか。
本を読むことで、頭の中がスッキリとクリアになります。
「ストレス解消になる」といえるのかもしれません。
いや、ストレスが解消されるというよりも脳の疲れがスーッと溶けていく感じに近いです。

本の活字を目で追っていると、なぜだか脳の疲れが消えていく感じがします。
これは憶測ですが、意思決定の負荷を減らしているからだと思います。
日常生活は意思決定の連続です。

何を食べよう。何を着よう。何時に家を出よう...
ぼくたちは無意識化で選択を繰り返しています。
しかし、本を読んでいるときは文字を追うことだけに集中しています。
つまり、文字を読むこと以外何も考えていない状態。
これは疲労感が解けていく感覚とも言えます。

音楽

これは言わずもがなです。
音楽というのはどんなに単純なメロディであっても、
さまざまな楽器、さまざまな音が重なり合い、複雑に絡み合って音楽は作られているのです。

流れてきた音楽を聴いて、
「どんな音が鳴っているのかな?」
「どんな曲なのかな?」
「聴いたことあるかも?」
など、人は無意識のうちに聴いている音楽について考えるのです。

読書の原理と同様ですね。
それが脳を活性化させてくれるため、1日の活動に向けてスッキリ目覚めることができるのです。

豆、果物

ダイエットに関してはあまり詳しくないのですが、書きます。

糖質制限は朝ごはんから始めるのがおすすめ。というのも、朝食は毎日だいたい同じという方も多いと思いますので、固定メニューにしておくと糖質オフレシピを継続しやすくなるのです。

また、糖質オフにおすすめなのが低糖質のナッツ。最近はローソンのきなこクルミをめっちゃ食べてます。おいしいへるしー

果物はりんごかバナナ。ヨーグルトに入れて食べるのがいいと思います。
ぼくはコンビニの冷凍ブルーベリーを食べています。片手で食べられるのでおすすめ

ストレッチ

朝にストレッチで体を動かすと、一日のスイッチが切り替わるのを感じられます
ストレッチによって身体を目覚めさせることで、夜同じ時間に自然な眠気が訪れるようになります。

自律神経のバランスが整い、交感神経・副交感神経を適切な時間帯に活性化させることができます。体内時計はホルモン分泌や内臓の働きにも大きく寄与しているため、身体の生理機能を正しく働かせることにつながります。

疲労回復はもちろんダイエット効果や基礎代謝アップを望む方にも効果的といえるでしょう。

また、全身の血流を良くすることで、脳の働きがよくなり、集中力アップにつながります。
朝の運動は基礎代謝を上げる効果があります。
散歩をする時間がなかったり、億劫でも、過度の疲労を抱えることなく1日の代謝量を無理なく増やすことができます。

僕が試して効果があったものはざっとこれだけです。

ぼくはミニマリストと謳っているのでお金がかからないこの方法は最高なんじゃないでしょうか。

次はだれでも簡単にできる副業についてでも書こうかと思ってます。
この記事がためになったら共有、お気に入りやブックマークお願いします。
有料記事も出してるので、無料部分だけでも読んでくれたらうれしいです。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す