”不登校”と”引きこもり”のはざまで

記事
コラム
私には、二人の子がいます。

上の子が、中卒からの、無所属現役引きこもり(少しずつ外出できるなどの良い兆しはあるけれど、やっぱり社会的引きこもり)。

そして実は下の子は、マイペースな選択的不登校・・・・本人は自分のペースで登校しているので「不登校じゃないよ」と。友達はいるし、はっきりと自分の意志は言えるし課題はこなすし。引きこもってないし。私は元気でいてくれたらそれでいいので、任せています。

今日は、下の子の通う中学校で、総合学習発表会でした。下の子はほとんど関わるのことのなかった発表会ですが、今日は登校していました。
なので、一応、私も参観に行きました。

そこで、当たり前のように聞こえてくる、他の保護者さんの会話。
特に”上の子”話は聞こえてきます(笑)そういうもんですね・・・

成人式、大学、予備校・・・・などなど
今の我が家には縁遠い話が、なぜかよく聞こえてきました。

なんだか心がざわっとしたので、用が済んだらさっさと退出し、自転車で移動🚲

私は自分時間の確保・・・・久しぶりの日帰り温泉に行きました。
『多分、昨年2月にこの温泉来たんだよな~・・・。』と思い出しました。
屋上の露天風呂には、色々と季節感のある植栽があって
多分去年の今頃も、紅梅が咲いていたのを見たような・・・

『いつの間に、また1年という時間が経ったんだろう。』

お湯の中にいながら 梅の花の香りがふんわりと感じられ
耳つぼマッサジージもして(笑)ホカホカになりました♬

上の子が、訳も分からず転落しながら
中学校をところてんのように卒業し
そのまま無所属の1年目、2年目、3年目
そしてもうすぐ4年目
私はどんな気持ちで過ごしてきたのだろうか、何をしてきたのだろうか
上の子にどういうサポートができていたのだろうか
いろんなことを思い返しました。

やっぱりこれからも「今できること」を選択して
コツコツと過ごしていくしかないよね、
だって、今朝
まゆちんの朝ラジオ(実際には未来テラスさんのYoutube動画)で
”2分でできることは、すぐする” ”分度器のように、ちょっとの違いや選択で、その先の未来は大きく違う”・・のようなお話を聞いたところだったし・・・(わかる人にしかわからない話ですみません💦)
・・・などなど、つらつらと思いました。

ながーい 呟きでした。
ちょこっと、私のこと&子供たちのことを書かせていただきました。
お読みいただき、ありがとうございました🥰

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す