社交辞令は言わないほうがいい理由

記事
占い
「また連絡します」のまたっていつ?ってなります、梨仙です。

恋愛のお悩みでよくある「これって社交辞令なんでしょうか?」
期待したぶんガッカリしますし、悲しい気分になるのは当然。
そして、ハッキリしろよ、と腹立ちますよね。

社交辞令を言う人の心理

「また連絡します」
「こんどご飯行きましょう」
そう言って、実際に行動してこないのはどうしてなのでしょう。

実はしたくない
本当は連絡したくない、ごはん行きたくないのに、
場の雰囲気で?ノリで?言ってしまう人、います。迷惑です。

何も考えてない
もはや口癖。

忙しい
連絡くらい、1分もあればできますよね?
一生1分1秒も予断を許さない状況ってなに?
リーアム・ニーソンなの?

自信がない
言ったときは本気だったけど、よくよく考えたら
うまくいくのか?と不安になったから、行動しない


もし、社交辞令を言う理由が、自信がないなど
突き詰めると「怖れ」が理由の場合
なぜ「怖れ」を持っているのか、まずは理解すること
自分の中の「怖れ」と向き合うことが先かもしれません。

このように、社交辞令を言ってしまう理由はいろいろあるかと思いますが、
社交辞令を言わないほうがいい理由があります。

自分への信用を失う

その気・悪気があろうがなかろうが
「また連絡します」
「こんどご飯行きましょう」
と言葉に出してしまうと、
これは相手との約束にもなり、自分との約束にもなります

社交辞令で言ったまま、それを実行に移さないでいると
相手との約束はもちろん
自分との約束を破っていることになります。

言葉と行動が一致している人って、信頼されますよね。
小さなことでも、有言実行していると
相手に対しても、自分に対しても、信頼が積み重なっていきます。

逆に、社交辞令で、実行する気もない言葉を繰り返していると
潜在意識も「約束を破るダメなやつ!信用できない!」
と思っちゃうんですね。

望む人生が手に入らなくなる

潜在意識は、現実をあらわすもの。
自分を信用できないと潜在意識が思っていたら
どのような現実を引き寄せるでしょう。
「お金持ちになる!」
信用できないやつにお金は渡さないよね。

「幸せな結婚!」
信用できないやつと結婚したいと思わないよね。

「仕事で成功!」
信用できないやつに仕事任せたくないよね。
怖いですね!!!!

自分の言葉に責任をもつ

「言霊」という単語があるように、言葉には大きな力が宿っています。
叶えたいこと、実現したい未来があるなら
実現する、実現できる言葉を選んでいきましょうね。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す