あなたの得意を見つけて活かす方法

記事
コラム
生活する中であなたの「得意なもの」を聞かれる瞬間が度々あります。
その度に無理やりひねりだしたり、ちっとも思ってない得意なことを紹介してしまっていませんか?
「得意」なことは自覚することが重要です。
得意なことを仕事や生活に活用できると、収入アップやスキル向上に繋がり、自分に自信を持って生活することが出来ます。
あなたも自分の得意を見つけて伸ばしてみましょう。

そもそも得意なことって何か?

得意とは、一体どういう意味なのでしょうか。
一般的に、他の人よりも上手に出来ることが得意とされます。
又は、やっていても苦痛を感じないこと。が当てはまります。
掃除が好きだったり、タイピングが早かったりすると、「これが自分の得意なことだ!」と自覚できますよね。
でも、自分には秀でているものもないし、掃除はきらいじゃないけどもっと上手な人がいるなどと思ってはいませんか?
何故、得意を探すのはこんなに難しいのでしょうか。

「得意」がないと感じる原因は2つ

どんな人にも得意なことはあります。
しかし、「得意」を自覚している人は少数なのは何故でしょう。

1.トップクラスの人と比べてしまう。

多くの人が陥りがちなのは、トップクラスの人と比べてしまうことです。
SNSにあげられているような人たちを見ては、「自分には才能がない」と落ち込んでしまっていませんか。
トップクラスになる人たちは全体の約2%程。
その為、競争も激しく、日々入れ替わるようなシビアな世界です。
そこを目指すのではなく「少し出来ること」から探していきましょう。
どんなピンポイントのものでも構いません。
ハードルを下げ、自分の出来ることに目を向けてみましょう。

2.自信がない(自己肯定感が低い)
もう一つの原因は、自己肯定感の低さです。
自己肯定感が低いと、他人から見たらちゃんと出来ていることでも、自分ではそう感じられなくなります。
人より優れていても自信がないので気づくことができません。
得意なことを気づくことが出来ないと、仕事やスキル向上につなげることもできなくなります。
得意なことがないと感じることで、さらなる自己肯定感の低下を招いてしまいます。
自分の得意とすることは自分では当たり前のこと。
当たり前に出来ているので、自分で自覚するのが難しいので得意なことがないと感じる人が多いのです。
では、どうやって得意なことを見つけたらいいのでしょうか?

得意がないと感じた時必見!誰でも出来る見つけ方

得意なことを自分で探すのは困難だと感じた時にいい方法があります。
一人でも探せる方法と、人の手を借りて探す方法と2種類になります。
あなたの「得意」を探す方法を見ていきましょう。

・苦手なことを書き出してみる。
意外だと感じる方もいるかも知れませんが、あなたが苦手と感じていることに得意なことが隠れています。
苦手なことと得意なことは裏で繋がっているのです。
優柔不断=何事も慎重に考える
など、苦手だと感じていることにもいい側面が隠れていることがあります。
一度、自分の苦手なことを書き出し、いい面がないかさがしてみましょう。

・褒められたことを思い出す。
あなたが過去に褒められたことを思い出してみましょう。
褒めるということは、他の人と比べ「優れていた」証拠です。
学校や職場、家族の人からの褒め言葉を思い出し、自分の得意なことを見つけましょう。

・楽に出来た事を思い出す。
あなたが特に力を入れずに出来ることはなんですか?
勉強(努力)せずとも、及第点をとれるものはあなたの得意とすることです。
自然とできることは勉強するにも苦にならず、上達も早いものです。
一度、自分の身の回りの作業を洗い出し、楽に出来た事を探してみましょう。

・夢中になっていることを探す。
あなたが好きなこと、時間を忘れて夢中になることは取り組みにやりがいを感じ、努力も苦になりません。
小さい頃からやっているもの、楽しくてしょうがないものなど、「好き」や「楽しい」と思えることを探してみましょう。


友達や家族に聞いてみる。
どうしても自分で自分の得意なことを見つけられない時は、周りの人に聞いてみましょう。
普段からあなたをみている家族や友達の意見なら受け入れやすく、第三者からの視点を取り入れることが出来ます。

・新しいことに挑戦する。
それでも得意なことが見つからないという場合は、「まだ出会っていないだけ」かもしれません。
苦手意識があり、避けていたことでもやってみると楽しいと感じたり、新しいことに挑戦することで、あなたの才能が開花するかもしれません。

得意を活かして人生の楽しみは無限大!

あなたの得意なことがわかったら、眠らしたままではもったいないですね。
得意なことを活かしてみましょう。
1.そのまま趣味として楽しむ
あなたの得意なことを見つけられたら、それを磨き、伸ばして趣味として行きましょう。
その成果は、自信に繋がり、自己肯定感もアップします。
得意なことを見つけられると、あなたの人生を彩る素晴らしいものになるでしょう。

2.仕事に活かす
得意なことを仕事にするのも、一つの手です。
嫌いなことをするより、よっぽど気持ちが楽になりますし、楽しく仕事が出来るでしょう。
得意なことだと吸収も早いので、成果が出やすく、昇進や昇給の可能性も高くなります。

3.得意と需要があるものを繋げる
あなたの得意なことが、誰かにとって喉から手が出るほど必要なものかもしれません。
得意としていることの世間での需要を調べてみましょう。
「誰かに必要とされている」という思いは、あなたの原動力となり、より才能を伸ばす糧になります。
周りの人の意見を聞いて、自分でも出来そうなことを探してみるのもいいでしょう。
やってみることで、自分に向き不向きがわかり、それを仕事として活かすことが出来るものがあるかもしれませんね。

まとめ

「得意なこと」となると難しく考え、自分にはないんだと思ってしまいがちです。
他人と比較して「こんなレベルでは駄目だ」、「人に自慢できるものではない」と卑下しないでください。
楽にできること、夢中になれることと考えると、幅が広がり、自分の中の才能に気づくことが出来ます。
この世のどこかに、あなたの才能を待っている人がいるかもしれません。
自分の得意なことを活かし、あなたの人生を豊かにしていきましょう。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す